本文に飛ぶ
巻号8(4)-8(12) 19560000-19560000(総目次共)

日石技報 8(4)-8(12) 19560000-19560000(総目次共)

雑誌を表すアイコン

日石技報

8(4)-8(12) 19560000-19560000(総目次共)

国立国会図書館請求記号
YA-428
国立国会図書館書誌ID
000004223207
資料種別
雑誌
著者
日本石油株式会社
出版者
国立国会図書館
出版年
1956
資料形態
マイクロ
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料は10巻12号限り廃刊

関連資料・改題前後資料

原資料:日石技報

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
8(4) 1956.08
  • 目次

  • 8(4) 1956.08/17種の接触分解材料油/ ????

    Oden E.C. 他

  • 8(4) 1956.08/Rexformingについて/ ????

    高崎 洋

  • 8(4) 1956.08/マイクロワックスについて/ ????

    印藤 英次郎

  • 8(4) 1956.08/横浜製油所FCCUについて/ ????

    山口 隆章

8(5) 1956.09
  • 目次

  • 8(5) 1956.09/LPGの安全管理/ ????

    岡田 昭二

  • 8(5) 1956.09/LPGの火災とその対策/ ????

    Heiss H.A.

  • 8(5) 1956.09/LPGの燃焼について/ ????

    遠藤 滋 他

  • 8(5) 1956.09/LPGの容器と輸送方法について/ ????

    飯島 一成 他

8(6) 1956.09
  • 目次

  • 8(6) 1956.09/4~6%Cr-0.5%Mo鋼の溶接について/ ????

    大森 益久

  • 8(6) 1956.09/圧力容器の溶接/ ????

    飯島 一成

  • 8(6) 1956.09/配管溶接について/ ????

    羽田 登志男

  • 8(6) 1956.09/溶接について/ ????

    日高 良介

8(7) 1956.10
  • 目次

  • 8(7) 1956.10/1954年におけるガス脱水法/ ????

  • 8(7) 1956.10/ガソリン混合オクタン価計算/ 522-525

  • 8(7) 1956.10/ポドビルニアク自動低温分留装置の最近の進歩/ ????

  • 8(7) 1956.10/液化石油ガス規格および試験法/ ????

    渡部 勇

8(8) 1956.11
  • 目次

  • 8(8) 1956.11/アルキルフェノールについて/ ????

    佐藤 通男

  • 8(8) 1956.11/イソプロピルアルコールおよびアセトンの用途について/ ????

    寺井 芳雄

  • 8(8) 1956.11/プロピレンオキシドの液相水和反応速度論/ ????

    Benham A.L. 他

  • 8(8) 1956.11/ポリエチレン最近の進歩/ ????

8(9) 1956.12
  • 目次

  • 8(9) 1956.12/ガソリン添加剤シンポジウム/ ????

  • 8(9) 1956.12/気相クロマトグラフィー/ ????

    Dimbat M. 他

  • 8(9) 1956.12/金属の乾燥摩擦表面損傷に対する湿気の影響/ ????

    Daniels R.O. 他

  • 8(9) 1956.12/金属間のすべり摩擦の研究,特に雰囲気の影響/ ????

    Coffin L.F.

8(10) 1957.01
  • 目次

  • 8(10) 1957.01/Fretting Corrosion(擦過腐食)概説/ ????

    金子 常郎

  • 8(10) 1957.01/水力発電所における潤滑油および圧油の使用について/ ????

    石井 武男

  • 8(10) 1957.01/添加剤による燃料油中の灰分析出防止方法/ ????

    Sulzer P.T.

  • 8(10) 1957.01/日石サービスカーの運行試験/ ????

    中村 新次 他

8(11) 1957.02
  • 目次

  • 8(11) 1957.02/エレクトログラフ法による摩耗の研究/ ????

    高橋 幹雄 他

  • 8(11) 1957.02/フルフラール抽出における潤滑油原料の性状変化/ ????

    安部 達夫 他

  • 8(11) 1957.02/加熱時のグリースの変化/ ????

    長野 光彦

  • 8(11) 1957.02/潤滑油の新しい粘度指数F.V.T.I./ ????

    Cornelissen J. 他

8(12) 1957.03
  • 目次

  • 8(12) 1957.03/ポンプの計算と選択/ ????

    飯島 一成

  • 8(12) 1957.03/安全弁とその計算/ ????

    日高 良介

  • 8(12) 1957.03/加熱炉管内の圧力損失計算法/ ????

    大森 益久

  • 8(12) 1957.03/管内高温流体の熱損失及び圧力損失について/ ????

    丹羽 清

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ニッセキ ギホウ
巻次・部編番号
8(4)-8(12) 19560000-19560000(総目次共)
著者標目
日本石油株式会社 ニホン セキユ カブシキ ガイシャ ( 00294582 )典拠
出版年月日等
1956
出版年(W3CDTF)
1956
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP