巻号12(4)-13(12) 19530400-19541200(欠13(1,5))

月刊林材 12(4)-13(12) 19530400-19541200(欠13(1,5))

雑誌を表すアイコン

月刊林材

12(4)-13(12) 19530400-19541200(欠13(1,5))

国立国会図書館請求記号
YA-486
国立国会図書館書誌ID
000004223868
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1953-1954
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

原資料:月刊林材

書店で探す

目次

12(4) 1953.04
  • 目次

  • 12(4) 1953.04/森林組合私論/ 8~12

    塩谷 勉

  • 12(4) 1953.04/深川木場の現状/ 30~41

    小疇 鉱三 他

  • 12(4) 1953.04/改正森林法の実施状況/ 42~48

12(5) 1953.05
  • 目次

  • 12(5) 1953.05/平野増吉氏に話を訊く/ 2~7

    平野 増吉,土方 義衛

  • 12(5) 1953.05/木材価格の諸関係/ 8~11

    佐藤 武夫

  • 12(5) 1953.05/「電力は国の宝運動」と水源造林について/ 12~13

    大石 主計

  • 12(5) 1953.05/最近の木材の動き/ 14~16

    伊賀 尚太郎

12(6) 1953.06
  • 目次

  • 12(6) 1953.06/これからの林政/ 2~5

    横川 信夫

  • 12(6) 1953.06/これからの民有林/ 5~8

    前田 正男

  • 12(6) 1953.06/これからの木材界/ 8~12

    松浦 周太郎

  • 12(6) 1953.06/東南アジアの林業-3完-/ 13~15

    遠藤 隆

12(7) 1953.07
  • 目次

  • 12(7) 1953.07/中国林業の二,三について/ 6~8

    鈴木 一雄

  • 12(7) 1953.07/造船と繊維板/ 9~13

    渡辺 清

  • 12(7) 1953.07/ユーカリ樹の話/ 26~28

    月本 二朗

  • 12(7) 1953.07/北洋材の輸入について/ 34~42

    田辺 稔 他

12(8) 1953.08
  • 目次

  • 12(8) 1953.08/用材規格改訂についての諸問題/ 2~4

    吉田 好彰

  • 12(8) 1953.08/林野庁の労働対策に望む/ 6~8

    北村 暢

  • 12(8) 1953.08/製林技術問題の焦点/ 9~12

    黒田 一郎

  • 12(8) 1953.08/カナダ木材界の一端/ 28~29

    谷 新一

12(9) 1953.09
  • 目次

  • 12(9) 1953.09/北九州の水害/ 2~4

    安芸 皎一

  • 12(9) 1953.09/水害と保安林/ 4~7

    大島 信夫

  • 12(9) 1953.09/木材価格の昂騰と実需への影響/ 7~10

    竹沢 芳裕

  • 12(9) 1953.09/南洋材の入荷と需要/ 14~16

    塚本 堯

12(10) 1953.10
  • 目次

  • 12(10) 1953.10/南洋材の産地と市場/ 30~45

    中瀬 直雄 他

12(11) 1953.11
  • 目次

  • 12(11) 1953.11/山村と国有林/ 2~5

    島 恭彦

  • 12(11) 1953.11/最近の木材価格について/ 6~8

    石渡 負雄

  • 12(11) 1953.11/林業経営への反省/ 9~11

    小幡 進

  • 12(11) 1953.11/ミチューリン=ルイセンコ学説と林木育種-わが国林業への導入の問題/ 19~21

    日下部 兼道

12(12) 1953.12
  • 目次

  • 12(12) 1953.12/日本における木材市場および価格の史的展開-1-/ 9~13

    栗原 百寿

  • 12(12) 1953.12/今年の林材界の動きを語る/ 26~48

    土方 義衛 他

13(3) 1954.05
  • 目次

  • 13(3) 1954.05/保安林整備の在り方/ 2~5

    島田 錦蔵

  • 13(3) 1954.05/木材の正量取引と検査/ 6~9

    角 忠治

  • 13(3) 1954.05/階層別にみた林業経営の実態/ 11~15

    大内 晃

13(6) 1954.06
  • 目次

  • 13(6) 1954.06/世界一の吉野林業の話/ 12~17

    岸田 日出男

  • 13(6) 1954.06/針葉樹稚苗と立枯病の防除/ 22

    野原 勇太

13(7) 1954.07
  • 目次

  • 13(7) 1954.07/硫酸を用いる松脂の増収法/ 25~27

    横田 徳郎

  • 13(7) 1954.07/製函材業界を語る/ 30~40

    西谷 保之助 他

13(10) 1954.10
  • 目次

  • 13(10) 1954.10/日本の造林法の発展のために/ 2~4

    吉岡 金市

  • 13(10) 1954.10/ソ連における丸太の材積表を見て/ 4~7

    公平 秀蔵

  • 13(10) 1954.10/奄美大島の林業事情/ 10~14

    森 厚

  • 13(10) 1954.10/中国林業のあれこれ/ 16~19

    三島 超

13(11) 1954.11
  • 目次

  • 13(11) 1954.11/北海道風倒木問題/ 2~11

  • 13(11) 1954.11/淮河の治水/ 12~14

    吉武 紀

13(12) 1954.12
  • 目次

  • 13(12) 1954.12/北洋材を迎えて/ 28~41

    吉田 好彰 他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ゲッカン リンザイ
巻次・部編番号
12(4)-13(12) 19530400-19541200(欠13(1,5))
出版年月日等
1953-1954
出版年(W3CDTF)
1953-1954
大きさ
35mm
並列タイトル等
林材 リンザイ
出版地(国名コード)
JP