巻号32(5) (通号 [])-41(7) (通号 436) 19420500-19510700(付録共/欠39(9-10))

ローマ字世界 32(5) (通号 [])-41(7) (通号 436) 19420500-19510700(付録共/欠39(9-10))

雑誌を表すアイコン

ローマ字世界

32(5) (通号 [])-41(7) (通号 436) 19420500-19510700(付録共/欠39(9-10))

国立国会図書館請求記号
YA-563
国立国会図書館書誌ID
000004225261
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1942-1951
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料の出版者の変更あり「Romazi no Nippon」 (8巻2号, 17巻7, 10, 12号, 18巻10-12号, 19巻2号, 34巻2号) あり

関連資料・改題前後資料

原資料:ローマ字世界

書店で探す

目次

41(3) 1951
  • 目次

  • 41(3) 1951/ローマ字教育に対する文部省の施策/ 2~3

    原 敏雄

  • 41(3) 1951/分ち書きについて/ 7~8

    佐伯 功介

  • 41(3) 1951/漢字とローマ字/ 9~12

    堀尾 直喜

  • 41(3) 1951/どうかこの一年をよい年にしたいものです/ 4~6

    武藤 辰男

41(4) 1951
  • 目次

  • 41(4) 1951/小学校のローマ字--昭和26年度新定コース・オブ・スタディはローマ字をどう取扱うか-1-/ 5~7

    石黒 修

  • 41(4) 1951/中学校・高等学校のローマ字昭和26年度新定コース・オブ・スタディはローマ字をどう取扱うか-1-/ 7~10

    輿水 実

  • 41(4) 1951/ローマ字綴方統一の急務/ 2~4

    佐伯 功介

  • 41(4) 1951/入門期の指導について/ 11~15

    丸山 千織

41(5) 1951
  • 目次

  • 41(5) 1951/小学校のローマ字--昭和26年度新定コース・オブ・スタディはローマ字をどう取扱うか-2-/ 8~10

    石黒 修

  • 41(5) 1951/中学校・高等学校のローマ字昭和26年度新定コース・オブ・スタディはローマ字をどう取扱うか-2-/ 10~12

    輿水 実

  • 41(5) 1951/ローマ字学習指導法-1-/ 13~17

    三尾 砂

  • 41(5) 1951/美しい言葉とは/ 5~7

    兼常 清佐

41(6) 1951
  • 目次

  • 41(6) 1951/ローマ字教科書選択の基準/ 1~3

    中村 通夫

  • 41(6) 1951/小学校のローマ字--昭和26年度新定コース・オブ・スタディはローマ字をどう取扱うか-3-/ 15~18

    石黒 修

  • 41(6) 1951/中学校・高等学校のローマ字/ 18~20

    輿水 実

  • 41(6) 1951/ローマ字学習指導法-2-/ 21~23

    三尾 砂

41(7) 1951
  • 目次

  • 41(7) 1951/小学校のローマ字--昭和26年度新定コース・オブ・スタディはローマ字をどう取扱うか-4-/ 3~4

    石黒 修

  • 41(7) 1951/入門期指導の実験報告/ 8~10

    久納 六郎

  • 41(7) 1951/ローマ字学習指導法-3-/ 5~8

    三尾 砂

  • 41(7) 1951/名詞小文字の採用について/ 13~15

    佐伯 功介

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ローマジ セカイ
巻次・部編番号
32(5) (通号 [])-41(7) (通号 436) 19420500-19510700(付録共/欠39(9-10))
出版年月日等
1942-1951
出版年(W3CDTF)
1942-1951
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn