図書
書影

時代のなかの歌舞伎 : 近代歌舞伎批評家論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

時代のなかの歌舞伎 : 近代歌舞伎批評家論

国立国会図書館請求記号
KD481-H41
国立国会図書館書誌ID
000004246223
資料種別
図書
著者
上村以和於 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2003.9
資料形態
ページ数・大きさ等
299, 27p ; 20cm
NDC
774.04
すべて見る

資料詳細

要約等:

歌舞伎評論家に焦点をあてることから、歌舞伎において批評とは何か(かつての「評判記」との違いは何か)、批評とは何か、歌舞伎の「芸」とはどのようなものか、そして、歌舞伎とは何かを考える。新たな時代の状況の中で、歌舞伎の意味を根底において考えようとした、明治の三木竹二から昭和の郡司正勝・戸板康二までを取り...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 序 章  劇評、時代をあらわすものとしての—何故、批評を書くのか?

  • 第1章  團菊を知らない世代—三宅周太郎の位置

  • 第2章  劇評の「近代」とは何か—三木竹二のしたこと

  • 第3章  痴呆芸術論の行方—劇評家白鳥と劇通白鳥の間

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7664-1011-4
タイトルよみ
トキ ノ ナカ ノ カブキ : キンダイ カブキ ヒヒョウカ ロン
著者・編者
上村以和於 著
著者標目
上村, 以和於, 1940- カミムラ, イワオ, 1940- ( 00650725 )典拠
出版年月日等
2003.9
出版年(W3CDTF)
2003
数量
299, 27p