巻号1(1) (通号 [1])-2(1) (通号 10) 19530400-19540100(総目次共)

外科の領域 1(1) (通号 [1])-2(1) (通号 10) 19530400-19540100(総目次共)

雑誌を表すアイコン

外科の領域

1(1) (通号 [1])-2(1) (通号 10) 19530400-19540100(総目次共)

国立国会図書館請求記号
YA-365
国立国会図書館書誌ID
000004248028
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1953-1954
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料は9巻7号限り廃刊

関連資料・改題前後資料

原資料:外科の領域

書店で探す

目次

1(1) 1953.04
  • 目次

  • 1(1) 1953.04/外科とショック/ 1~4

    福田 保

  • 1(1) 1953.04/エーテル閉鎖循環式麻酔/ 5~9

    武藤 定雄

  • 1(1) 1953.04/核酸代謝の研究-1・2-/ 11~43

    李 徳義

  • 1(1) 1953.04/頭部外傷後胎症の研究-1-/ 45~55

    加藤 静雄 他

1(2) 1953.05
  • 目次

  • 1(2) 1953.05/イレウス死因の血清免疫学的研究/ 101~106

    松倉 三郎,田村 一爾

  • 1(2) 1953.05/整形外科と社会とのつながり/ 107~118

    児玉 俊夫,小池 文英

  • 1(2) 1953.05/頭部外傷後胎症の研究-2-/ 119~128

    加藤 静雄 他

  • 1(2) 1953.05/サドル麻酔による無痛分娩の経験/ 129~131

    木村 昭二 他

1(3) 1953.06
  • 目次

  • 1(3) 1953.06/肺区域切除の手技と適応/ 193~197

    石橋 幸雄

  • 1(3) 1953.06/性ホルモン療法に関する最近の知見/ 199~203

    斎藤 幹

  • 1(3) 1953.06/新筋弛緩剤Succinylcholine Chorideの研究/ 205~213

    菅原 克彦 他

  • 1(3) 1953.06/気後腹膜法(Pneumoretroperitoneum)について-附人体内における腎体積の計測法/ 215~220

    荒井 潔

1(4) 1953.07
  • 目次

  • 1(4) 1953.07/仙腸関節結核膿瘍の流注経路/ 291~296

    岩原 寅猪 他

  • 1(4) 1953.07/腹部大動脈撮影法及び骨盤内動脈撮影法/ 297~310

    市川 篤二,岸本 孝

  • 1(4) 1953.07/腹部大動脈撮影法及び骨盤内動脈投影法/ 297~310

    市川 篤二,岸本 孝

  • 1(4) 1953.07/低圧下手術の研究-1-/ 311~317

    羽石 昇一,菅原 克彦

1(5) 1953.08
  • 目次

  • 1(5) 1953.08/孤在性腸結核症の1例及びその外科的療法について/ ????

    竹岡 英二,上申 健夫

  • 1(5) 1953.08/骨盤内静脈撮影法/ 383~392

    市川 篤二 他

  • 1(5) 1953.08/老人の腰痛-変形性脊椎症/ 393~395

    青池 勇雄

  • 1(5) 1953.08/胃穿孔の臨牀的並びに実験的研究/ 396~419

    飯倉 泰弘

1(6) 1953.09
  • 目次

  • 1(6) 1953.09/先天性青色症,特にFallot氏四徴症に対する手術治療-33例の手術経験から見た適応並に術式の検討/ 477~492

    木本 誠二 他

  • 1(6) 1953.09/イレウスの実験的並びに臨牀的研究-2-/ 493~497

    田村 一雄

  • 1(6) 1953.09/脊髄損傷患者に観る尿瘻の統計的観察/ 498~500

    金井 司郎

  • 1(6) 1953.09/初期胃癌特に腺癌の粘膜層における形態について/ 501~502

    森崎 邦夫

1(7) 1953.10
  • 目次

  • 1(7) 1953.10/手術時の迅速診断-1-/ 565~571

    清水 健太郎 他

  • 1(7) 1953.10/血液銀行の在り方/ 572~575

    東 陽一

  • 1(7) 1953.10/整形外科における筋電図面積計算装置の応用/ 576~579

    太田 良実

  • 1(7) 1953.10/組合せレ線撮影法/ 580~586

    大越 正秋 他

1(8) 1953.11
  • 目次

  • 1(8) 1953.11/扁桃性病巣感染の診断と治療/ 643~646

    後藤 光治

  • 1(8) 1953.11/膀胱腫瘍の放射線療法-外科的療法との比較/ 647~656

    市川 篤二,高安 久雄

  • 1(8) 1953.11/麻酔中におけるNor-Adrenalin使用について/ 657~666

    西邑 信男 他

  • 1(8) 1953.11/外科的腫瘍の統計的観察/ 667~673

    平田 清二,浜尾 昭

1(9) 1953.12
  • 目次

  • 1(9) 1953.12/開眼手術に就て/ 713~715

    中村 康

  • 1(9) 1953.12/虚脱下地検査法に関する再検討/ 716~728

    木戸 明 他

  • 1(9) 1953.12/尿路の前癌状態に就て-1-/ 729~737

    加藤 篤二 他

  • 1(9) 1953.12/精液腫の一例と統計的観察について/ 738~740

    岩田 淳治,浜尾 昭

2(1) 1954.01
  • 目次

  • 2(1) 1954.01/変形性股関節症と外科的治療/ 1~6

    天児 民和

  • 2(1) 1954.01/クラーレ様物質及びその拮抗剤/ 7~17

    山村 秀夫

  • 2(1) 1954.01/尿管の代用として腸管の応用-尿管,腸,膀胱吻合術/ 18~24

    楠 隆光 他

  • 2(1) 1954.01/悪性腫瘍に対する8-アザグアニンの効果に就て/ 25~36

    山瀬 馨 他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ゲカ ノ リョウイキ
巻次・部編番号
1(1) (通号 [1])-2(1) (通号 10) 19530400-19540100(総目次共)
出版年月日等
1953-1954
出版年(W3CDTF)
1953-1954
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn