巻号3(1) (通号 22)-3(12) (通号 23) 19550100-19551200(総目次共)

外科の領域 3(1) (通号 22)-3(12) (通号 23) 19550100-19551200(総目次共)

雑誌を表すアイコン

外科の領域

3(1) (通号 22)-3(12) (通号 23) 19550100-19551200(総目次共)

国立国会図書館請求記号
YA-365
国立国会図書館書誌ID
000004248028
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1955
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料は9巻7号限り廃刊

関連資料・改題前後資料

原資料:外科の領域

書店で探す

目次

3(1) 1955.01
  • 目次

  • 3(1) 1955.01/Klippel-Feil' sche Syndromを呈する2例/ ????

    安部 慶治

  • 3(1) 1955.01/化膿菌の最近に於けるペニシリン耐性について/ ????

    古賀 順一 他

  • 3(1) 1955.01/軽微な介達外力による横突起骨折の1例/ ????

    島田 信義

  • 3(1) 1955.01/交叉性腎変位の1例/ ????

    武藤 浩太郎 他

3(2) 1955.02
  • 目次

  • 3(2) 1955.02/Basedow氏病患者手術前後におけるTotal17-Hydroxycorticoid(H.Y),尿中Chemocorticoid(C.H),および尿中17-Ketosteroid(17-K.S)並にCreatinine,尿酸の消長について/ ????

    白川 元一

  • 3(2) 1955.02/Basedow氏病患者手術前後におけるTotal17-Hydroxycorticoid(H.Y),尿中Chemocorticoid(C.H.),および尿中17-Ketosteroid(17-K.S.)並びにCreatinine,尿酸の消長について/ ????

    白川 元一

  • 3(2) 1955.02/Thiobal静脈麻酔に関する経験/ ????

    葛西 洋一 他

  • 3(2) 1955.02/イレウスショック時における蛋白中間代謝 特にアミノ酸の消長について/ ????

    吉葉 昌彦

3(3) 1955.03
  • 目次

  • 3(3) 1955.03/Chondro-Osteo-Dystrophy(Morquio-Breilsford型)について/ ????

    池田 亀夫 他

  • 3(3) 1955.03/胃の慢性炎症性腫瘍の1例について/ ????

    越宗 幸重

  • 3(3) 1955.03/外科領域におけるアイロタイシンの使用成績/ ????

    新田 一雄 他

  • 3(3) 1955.03/外傷性,神経性疼痛に対するHexamethonium Bromideの経皮的応用/ ????

    鈴木 亀一郎 他

3(4) 1955.04
  • 目次

  • 3(4) 1955.04/Klippel-Feil症候群について/ ????

    松森 茂

  • 3(4) 1955.04/バセドウ氏病における手術前後,特にルゴール液投与前処置時の好酸球及び尿中17ケトステロイド/ ????

    山田 佐

  • 3(4) 1955.04/異形有害吸虫卵による腸管炎症性腫瘍の1例/ ????

    中野 豊道 他

  • 3(4) 1955.04/異形有害吸虫卵による腸管炎症性腫瘍の一例/ ????

    中野 豊道 他

3(5) 1955.05
  • 目次

  • 3(5) 1955.05/亜急性局所性廻腸炎の1例/ ????

    山田 佐

  • 3(5) 1955.05/外科的疾患時に於ける消化管内の嫌気性細菌学的研究-2-/ ????

    嶋津 寿秀

  • 3(5) 1955.05/外傷後の愁訴と「トルコ」鞍の形態/ ????

    中村 寿一

  • 3(5) 1955.05/急性虫垂炎穿孔による腹膜炎と誤診せる腸間膜嚢腫穿孔の1治験例/ ????

    小林 康三郎 他

3(6) 1955.06
  • 目次

  • 3(6) 1955.06/Braun氏腫瘍について/ ????

    富田 久

  • 3(6) 1955.06/後部縦隔竇に発生した巨大なるGanglioneuromの1治験例/ ????

    南雲 千兄郎 他

  • 3(6) 1955.06/酸素欠乏時に於ける諸臓器温度の変化/ ????

    横出 正 他

  • 3(6) 1955.06/脊椎カリエスに対する病椎部のみの固定術(Calve氏手術)と健康椎体に及ぶ固定術(Henry-Geist氏手術)との血液並びにレ線学的所見の比較/ ????

    武田 躬行 他

3(7) 1955.07
  • 目次

  • 3(7) 1955.07/家系的に興味ある多発性軟骨性外骨の1例/ ????

    星 啓

  • 3(7) 1955.07/肝左葉切除術の臨床的経験3例と之に関する考按/ ????

    磯部 吉郎 他

  • 3(7) 1955.07/血圧上昇度より見たるネオシネジンコーワの効果について/ ????

    池田 作嘉衛

  • 3(7) 1955.07/色素母斑を伴える脳廻転状頭皮の1例/ ????

    小見山 宏

3(8) 1955.08
  • 目次

  • 3(8) 1955.08/イレウス時に於けるVagus stoffに関する研究/ ????

    野田 潔

  • 3(8) 1955.08/イレウス時に於ける組織化学的研究-1・2-/ ????

    井出 裕雄

  • 3(8) 1955.08/胃手術後の経腸栄養法に関する研究/ ????

    木村 信良

  • 3(8) 1955.08/急性腸間膜膿瘍の自家経験例/ ????

    井上 広

3(9) 1955.09
  • 目次

  • 3(9) 1955.09/「手の外科」のいとぐち/ ????

    水野 祥太郎 他

  • 3(9) 1955.09/Contominに依るNitromin副作用防止について/ ????

    永井 肇 他

  • 3(9) 1955.09/イレウス時に於けるヒスタミンに関する実験的研究/ ????

    寺門 正寿

  • 3(9) 1955.09/クロロマイセチン・トピカルの外科領域における使用経験/ ????

    石上 浩一 他

3(10) 1955.10
  • 目次

  • 3(10) 1955.10/炎症と内分泌機能/ ????

    渋沢 喜守雄 他

  • 3(10) 1955.10/岡山大学医学部第1外科教室における最近5年間の虫垂炎の統計的観察/ ????

    藤村 顕治 他

  • 3(10) 1955.10/外傷性第一肋骨々折の1治験例/ ????

    惣路 照通

  • 3(10) 1955.10/巨大なる肝嚢腫2例について/ ????

    頼前 博 他

3(11) 1955.11
  • 目次

  • 3(11) 1955.11/Penicillin及びSulfamin剤の副作用/ ????

    藤田 力

  • 3(11) 1955.11/アミピロの使用経験/ ????

    宇山 理雄 他

  • 3(11) 1955.11/イレウス時に於ける乏尿機序に関する研究/ ????

    平間 毅

  • 3(11) 1955.11/胃癌に伴つた黒色表皮腫の1例/ ????

    徳沢 邦輔 他

3(12) 1955.12
  • 目次

  • 3(12) 1955.12/興味ある多発性内軟骨腫の3例/ ????

    松本 好夫 他

  • 3(12) 1955.12/骨関節結核観血的手術の肝機能に及ぼす影響と輸血の効果/ ????

    紫芝 輝之

  • 3(12) 1955.12/骨関節結核観血的手術の生体に及ぼす影響並びにその対策/ ????

    紫芝 輝之

  • 3(12) 1955.12/所謂廻腸末端炎の症例追加/ ????

    山本 武夫 他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ゲカ ノ リョウイキ
巻次・部編番号
3(1) (通号 22)-3(12) (通号 23) 19550100-19551200(総目次共)
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn