巻号6(2)-6(7) 19570200-19570700

電子工業 6(2)-6(7) 19570200-19570700

雑誌を表すアイコン

電子工業

6(2)-6(7) 19570200-19570700

国立国会図書館請求記号
YA-412
国立国会図書館書誌ID
000004249657
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1957
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による1巻1号から2巻10号までの原資料の本タイトル: エレクトロニシァン 原資料の出版者の変更あり

書店で探す

目次

6(2) 1957.02
  • 目次

  • 6(2) 1957.02/アンテナの展望/ ????

    小郷 寛

  • 6(2) 1957.02/コンデンサーに用いられるチタン酸バリウム系磁器材料/ ????

    佐分利 治

  • 6(2) 1957.02/チタン酸バリウムの応用/ ????

    川上 寅雄

  • 6(2) 1957.02/チタン酸バリウム研究の現状と将来/ ????

    田中 哲郎

6(3) 1957.03
  • 目次

  • 6(3) 1957.03/5万Mc帯ミリ波測定器について/ ????

    関場 定地

  • 6(3) 1957.03/アンテナの展望/ ????

    小郷 寛

  • 6(3) 1957.03/トランジスタ物理/ ????

    ショックレイ W.

  • 6(3) 1957.03/ミリメートル波測定器/ ????

    高木 労義 他

6(4) 1957.04
  • 目次

  • 6(4) 1957.04/アンテナの展望-3-/ ????

    小郷 寛

  • 6(4) 1957.04/チタン酸バリウムを使った振動子/ ????

    鈴木 弘毅

  • 6(4) 1957.04/テレビジョン用電子管式スイッチ/ ????

    Spooner A.M.

  • 6(4) 1957.04/パルス技術のための特殊真空管/ ????

    二階堂 清矩

6(5) 1957.05
  • 目次

  • 6(5) 1957.05/TM-11型遠隔測定装置/ ????

    馬場 文夫 他

  • 6(5) 1957.05/アンテナの展望-4-/ ????

    小郷 寛

  • 6(5) 1957.05/オーバートーン・水晶を使つた周波数標準器の簡単な回路/ ????

    Felch E.P. 他

  • 6(5) 1957.05/スペリー式超音波探傷器/ ????

    山本 英爾

6(6) 1957.06
  • 目次

  • 6(6) 1957.06/ε同調発振器および受信器/ ????

    熊谷 三郎 他

  • 6(6) 1957.06/アンテナの展望-5-/ ????

    小郷 寛

  • 6(6) 1957.06/コルピッツ・クリスタル発振器の設計法/ ????

  • 6(6) 1957.06/サーボ型精密熱電対の温度表示方式/ ????

    コール G.H.

6(7) 1957.07
  • 目次

  • 6(7) 1957.07/NTSCカラーテレビの方式と雑音などによる妨害の影響/ ????

    蓑妻 二三雄

  • 6(7) 1957.07/NTSC式カラーテレビジョン・スタジオ装置/ ????

    今井 春蔵 他

  • 6(7) 1957.07/NTSC式カラー受像機/ ????

    黒岩 寛 他

  • 6(7) 1957.07/アップルチューブ方式によるカラーテレビの受像/ ????

    小郷 寛

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
デンシ コウギョウ
巻次・部編番号
6(2)-6(7) 19570200-19570700
出版年月日等
1957
出版年(W3CDTF)
1957
大きさ
35mm
並列タイトル等
エレクトロニシァン エレクトロニシァン
出版地(国名コード)
JP