本文に飛ぶ
巻号9(1)-9(5) 19600100-19600500

電子工業 9(1)-9(5) 19600100-19600500

雑誌を表すアイコン

電子工業

9(1)-9(5) 19600100-19600500

国立国会図書館請求記号
YA-412
国立国会図書館書誌ID
000004249657
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1960
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による1巻1号から2巻10号までの原資料の本タイトル: エレクトロニシァン 原資料の出版者の変更あり

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
9(1) 1960.01
  • 目次

  • 9(1) 1960.01/T1型無誤字電信装置/ ????

    岸上 利秋

  • 9(1) 1960.01/ガスクロマトグラフの問題点/ ????

    伊藤 勝治郎

  • 9(1) 1960.01/カラーテレビジョン用受像管/ ????

    山田 雅美

  • 9(1) 1960.01/ストレーンゲージによる心臓の診断/ ????

    Dahlke H.E.

9(2) 1960.02
  • 目次

  • 9(2) 1960.02/PTMによる磁気録音について/ ????

    石井 正博

  • 9(2) 1960.02/あたらしい酸化物磁性材料/ ????

    太田 恵造

  • 9(2) 1960.02/ガーネットの特性とその応用/ ????

    宮台 朝直

  • 9(2) 1960.02/メモリフィルムとしての強磁性薄膜/ ????

    小谷 祐三

9(3) 1960.03
  • 目次

  • 9(3) 1960.03/NHKカラースタヂオ設備/ ????

    井口 喜雄

  • 9(3) 1960.03/TCSC-1型3イメージオルシコンカメラチェイン/ ????

    加納 顕一

  • 9(3) 1960.03/カタホレシスと半導体/ ????

    岩田 倫典

  • 9(3) 1960.03/カラーテレビの磁気録音/ ????

    Roizen J.

9(4) 1960.04
  • 目次

  • 9(4) 1960.04/E1T(陰極線偏向型10進計数管)の特性とその使い方/ ????

    高井 清英

  • 9(4) 1960.04/カラーテレビジョン用スタジオ装置/ ????

    岡崎 正俊 他

  • 9(4) 1960.04/サーボ用磁気増巾器/ ????

    桜井 良文

  • 9(4) 1960.04/ディジタル位置検出機構/ ????

    研野 和人

9(5) 1960.05
  • 目次

  • 9(5) 1960.05/テレビ放送波の中継に用いられるサテライト装置について/ ????

    三村 敏

  • 9(5) 1960.05/トランジスタのパルス特性測定/ ????

    田子島 一郎

  • 9(5) 1960.05/トランジスタの高調波ひずみ率測定器/ ????

    川口 清一

  • 9(5) 1960.05/トランジスタ雑音測定器/ ????

    川島 誠一 他

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
デンシ コウギョウ
巻次・部編番号
9(1)-9(5) 19600100-19600500
出版年月日等
1960
出版年(W3CDTF)
1960
大きさ
35mm
並列タイトル等
エレクトロニシァン エレクトロニシァン
出版地(国名コード)
JP