巻号9(6)-9(10) 19600600-19600900

電子工業 9(6)-9(10) 19600600-19600900

雑誌を表すアイコン

電子工業

9(6)-9(10) 19600600-19600900

国立国会図書館請求記号
YA-412
国立国会図書館書誌ID
000004249657
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1960
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による1巻1号から2巻10号までの原資料の本タイトル: エレクトロニシァン 原資料の出版者の変更あり

書店で探す

目次

9(6) 1960.06
  • 目次

  • 9(6) 1960.06/サーボ機構の理論と実際/ ????

    尾山 純一

  • 9(6) 1960.06/プリセットカウンターとその応用-下-/ ????

    岩崎 一好

  • 9(6) 1960.06/回路を中心としたデジタル電子計算機の入門書/ ????

    元岡 達

  • 9(6) 1960.06/記憶素子・論理回路素子としてのフェライト応用-上-/ 584~589

    富永 滋

9(7) 1960.07
  • 目次

  • 9(7) 1960.07/アメリカにおける医用電子の研究/ ????

    ツオルキン ウラジミール K.

  • 9(7) 1960.07/エレクトロニックスに対する医学の期待/ ????

    塚原 進

  • 9(7) 1960.07/わが国メディカル・エレクトロニクスの現況/ ????

    高島 史路

  • 9(7) 1960.07/医用シンクロスコープについて/ ????

    岩井 喜典

9(8) 1960.08
  • 目次

  • 9(8) 1960.08/エレクトロルミネッセンスの基礎/ ????

    二階堂 靖矩

  • 9(8) 1960.08/シンクロスコープの使い方/ ????

    関口 茂 他

  • 9(8) 1960.08/シンクロスコープ製作技術上の問題点/ ????

    西郷 信男

  • 9(8) 1960.08/トランジスタ量産技術/ ????

    矢沢 清弘

9(9) 1960.09
  • 目次

  • 9(9) 1960.09/アイソトープを利用した低圧測定/ ????

    バンデアシュミット F.

  • 9(9) 1960.09/エサキ・ダイオードの原理,設計,特性,製法および測定法/ ????

    福井 初昭

  • 9(9) 1960.09/ガス工業におけるオートメーションの応用/ ????

    山田 恵康 他

  • 9(9) 1960.09/サンプル値制御の応用/ ????

    森 政弘 他

9(10) 1960.10
  • 目次

  • 9(10) 1960.10/あたらしい酸化物磁性材料/ ????

    太田 恵造

  • 9(10) 1960.10/ガーネットの特性とその応用/ ????

    宮台 朝直

  • 9(10) 1960.10/カットコアについて/ ????

    板垣 正作

  • 9(10) 1960.10/パーマロイ製造に当つて/ ????

    西羅 巳三男

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
デンシ コウギョウ
巻次・部編番号
9(6)-9(10) 19600600-19600900
出版年月日等
1960
出版年(W3CDTF)
1960
大きさ
35mm
並列タイトル等
エレクトロニシァン エレクトロニシァン
出版地(国名コード)
JP