図書
書影

アメリカ労働運動のニューボイス : 立ち上がるマイノリティー、女性たち

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アメリカ労働運動のニューボイス : 立ち上がるマイノリティー、女性たち

国立国会図書館請求記号
EL251-H3
国立国会図書館書誌ID
000004253198
資料種別
図書
著者
ケント・ウォン 編ほか
出版者
彩流社
出版年
2003.10
資料形態
ページ数・大きさ等
256p ; 21cm
NDC
366.6253
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Voices for justice. (抄訳)原タイトル: Voices from the front lines. (抄訳)

資料詳細

要約等:

アジア、中南米系アメリカ人の女性を中心に、立ち上がる移民労働者たち…今、アメリカ社会を根底から揺るがすサービス産業を中心に組織化する社会運動家の生々しい報告!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ケント・ウォン (Kent Wong) ロサンゼルス生まれの中国人三世、カリフォルニア大学バークレー校。1991年−現在 カリフォルニア大学ロサンゼルス校労働研究教育センター所長。戸塚 秀夫 東大名誉教授山崎 精一 東京清掃労働組合本庁支部書記長...

書店で探す

目次

  • 日本語版序文 ケント・ウォン 中国人三世/ルイーザ・ブルー フィリピン系二世看護師/フランシスコ・チャン 韓国民主化から/メイ・チェン チャイナタウンの労働者を組織する中国系二世/アマド・デービッド 国の民主化から・フィリピン移民/ボブ・ハセガワ 大学で運動を学びながら・日系三世/レナード・ホシジョー 戦闘的なハワイ日系三世/スーザン・ミチ・ミナト 差別・屈辱の原体験・日系四世/クリスティーナ・バスケス ロスの南米移民を組織化/マリア・エレナ・ドゥラソ ホテル・レストラン労働者を組織したメキシコ移民のオルグ/ロシオ・サーエンス 「ジャニターに正義を!」をリードしたメキシコ系移民/解題 アメリカの新しい労働運動について  戸塚秀夫

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-88202-844-1
タイトルよみ
アメリカ ロウドウ ウンドウ ノ ニュー ボイス : タチアガル マイノリティー ジョセイタチ
著者・編者
ケント・ウォン 編
戸塚秀夫, 山崎精一 監訳
著者標目
戸塚, 秀夫, 1930- トツカ, ヒデオ, 1930- ( 00085634 )典拠
山崎, 精一, 1949- ヤマサキ, セイイチ, 1949- ( 00931809 )典拠
出版事項
出版年月日等
2003.10
出版年(W3CDTF)
2003
数量
256p