図書
書影

矢の白鳥ポー (学研の新・創作シリーズ)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

矢の白鳥ポー

(学研の新・創作シリーズ)

国立国会図書館請求記号
Y8-N04-H128
国立国会図書館書誌ID
000004319371
資料種別
図書
著者
手島悠介 作ほか
出版者
学習研究社
出版年
2003.12
資料形態
ページ数・大きさ等
131p ; 22cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

だれかに矢を射られ、きずついてしまった白鳥ポー。そして、そのポーをやさしく守り育てるひとりの老人。少年ケイはいつしか、その老人とこころを通いあわすことのできる友達になります。(提供元: 日本図書館協会)不幸な人生をおくる一人の老人は,矢を射られて傷ついた白鳥ポーを助けるうちに,少年ケイと知り合う。昨...

要約等:

矢を射られて痛んだ白鳥を守り育てるホームレスの老人と、その老人とこころを通い合わすことができる少年との感動のお話。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

手島悠介 1935年、台湾で生まれる。『ふしぎなかぎばあさん』(岩崎書店)などのかぎばあさんシリーズで日本児童文芸家協会賞受賞。ほかに『がんばれ!盲導犬サーブ』(講談社)『大地震が学校をおそった』(学研)など。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-05-202054-5
タイトル
タイトルよみ
ヤ ノ ハクチョウ ポー
著者・編者
手島悠介 作
渡辺あきお 絵
シリーズタイトル
著者標目
手島, 悠介, 1935-2020 テジマ, ユウスケ, 1935-2020 ( 00120252 )典拠
渡辺, 安芸夫, 1949- ワタナベ, アキオ, 1949- ( 00120330 )典拠
出版年月日等
2003.12
出版年(W3CDTF)
2003