雑誌日曜日
巻号1(1)-2(4) 19510900-19520300(増刊共)

日曜日 1(1)-2(4) 19510900-19520300(増刊共)

雑誌を表すアイコン

日曜日

1(1)-2(4) 19510900-19520300(増刊共)

国立国会図書館請求記号
YA-727
国立国会図書館書誌ID
000004320292
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1951-1952
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
35mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

原資料:日曜日

書店で探す

目次

1(1) 1951.09
  • 目次

  • 1(1) 1951.09/若き日のピカソ/ 12~17

    益田 義信

  • 1(1) 1951.09/開かない扉--私の舞台装置/ 18~22

    佐藤 敬

  • 1(1) 1951.09/レヴィ・ローゼンシュトック・メニューヒン/ 23

    野村 光一

  • 1(1) 1951.09/モスクワにあるフランス近代美術/ 24~26

    植村 鷹千代

1(2) 1951.10
  • 目次

  • 1(2) 1951.10/初夏の巴里を駈けぬけて--素人画家の「スケッチ帳」より/ 6~10

    藤山 愛一郎

  • 1(2) 1951.10/お山の大将岡本一平/ 12~18

    池部 鈞

  • 1(2) 1951.10/臨時傭いの絵の番人/ 30~36

    佐々木 六郎

  • 1(2) 1951.10/舞姫の悲喜劇(鼎談)/ 38~45

    蘆原 英了,貝谷 八百子,岡 鹿之助

1(3) 1951.11
  • 目次

  • 1(3) 1951.11/斜めにながめた講和会議(鼎談)/ 6~15

    麻生 太賀吉,麻生 和子,河上 徹太郎

  • 1(3) 1951.11/英雄クノ・ヒサコ/ 16~21

    兼常 清佐

  • 1(3) 1951.11/コンデ・コマ柔道奮戦記/ 56~61

    石黒 敬七

  • 1(3) 1951.11/ヴアイオリン名器物語/ 62~65

    加藤 成之

1(4) 1951.12
  • 目次

  • 1(4) 1951.12/陶匠窯談--伝統の近代性を語る(鼎談)/ 8~16

    河井 寛次郎,佐藤 敬,益田 義信

  • 1(4) 1951.12/ロダンの花子/ 24~29

    中村 精

  • 1(4) 1951.12/ルネ・クレール「悪魔の美しさ」--混線合評/ 44~45

    麻生 和子 他

  • 1(4) 1951.12/出頭没頭-4-城戸四郎(対談)/ 49~60

    城戸 四郎,式場 隆三郎

2(1) 1952.01
  • 目次

  • 2(1) 1952.01/笑ひの解剖/ 7~14

    戸川 行男

  • 2(1) 1952.01/とかく笑いというものは/ 15~17

    徳川 夢声

  • 2(1) 1952.01/おかしくない笑ひ/ 20~22

    乾 信一郎

  • 2(1) 1952.01/泣き笑ひ/ 22~24

    池田 潔

2(3) 1952.02
  • 目次

  • 2(3) 1952.02/わが生涯は酒瓶とともに--バーテンダーの世界(座談会)/ 6~16

    石川 欣一 他

  • 2(3) 1952.02/サラリーマン考現学/ 17~20

    大和 勇三

  • 2(3) 1952.02/模範社員失格/ 20~21

    源氏 鶏太

  • 2(3) 1952.02/律気者の御託宣/ 22~27

    高橋 義孝

2(4) 1952.03
  • 目次

  • 2(4) 1952.03/銀座読本/ 5~99

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ニチヨウビ
巻次・部編番号
1(1)-2(4) 19510900-19520300(増刊共)
出版年月日等
1951-1952
出版年(W3CDTF)
1951-1952
大きさ
35mm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn