図書
書影

なぜ「ただの水」が売れるのか : 嗜好品の文化論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

なぜ「ただの水」が売れるのか : 嗜好品の文化論

国立国会図書館請求記号
EC211-H52
国立国会図書館書誌ID
000004323464
資料種別
図書
著者
高田公理 著
出版者
PHP研究所
出版年
2004.1
資料形態
ページ数・大きさ等
300p ; 19cm
NDC
361.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

いまやタバコもコーヒーも嗜好品ではない?日本人は「楽しみ」や「安らぎ」のために何を買うのか。嗜好品の変遷を描く新しい文化論。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ●第1章 嗜好品が開く「楽しみの時代」 ●第2章 「楽しむ」という価値の発見に向けて ●第3章 現代日本人の楽しみと嗜好品 ●第4章 嗜好品としての清涼飲料水とその市場 ●第5章 嗜好品世界の広がりと多様性 ●第6章 情報社会で嗜好品が果たす役割 ●終章 「相互ケアの時代」と嗜好品―総合討論

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-569-63358-7
タイトルよみ
ナゼ タダノ ミズ ガ ウレルノカ : シコウヒン ノ ブンカロン
著者・編者
高田公理 著
著者標目
高田, 公理, 1944- タカダ, マサトシ, 1944- ( 00118188 )典拠
出版年月日等
2004.1
出版年(W3CDTF)
2004
数量
300p