書店で探す
(通号 3) 1948.09
目次
(通号 3) 1948.09/初期農業社会と科学のはじまり--「エルガ・カイ・ヘメライ」と「夏小正」その他の比較科学史的考察/ 68~91
(通号 3) 1948.09/官営企業の発展/ 92~115
(通号 3) 1948.09/ドイツ小ブルジョア・イデオロギー/ 15~43
(通号 3) 1948.09/唯物論者の立場はどこにあるか--甘粕・山田両君の論文について/ 2~14
(通号 4) 1948.11
目次
(通号 4) 1948.11/「戸坂潤選集・第5巻社会と文化」--紹介と批判/ 70~76
(通号 4) 1948.11/戸坂潤選集第5巻・社会と文化--紹介と批判/ 70~76
(通号 4) 1948.11/生物学に於ける全体論批判/ 95~111
(通号 4) 1948.11/思想としての文学--戸坂潤「文学」の意義/ 38~50
(通号 5) 1949.06
目次
(通号 5) 1949.06/遠山茂樹・服部之総・丸山真男共著「尊攘思想と絶対主義」/ 109~111
(通号 5) 1949.06/河上肇,尾崎秀実の宗教観--河上肇「自叙伝」・尾崎秀実「愛情はふる星の如く」を読みて/ 100~108
(通号 5) 1949.06/マルクス地代論の地位--地代論への序説/ 60~67
(通号 5) 1949.06/インフレーションの基礎理論について/ 46~59
(通号 6) 1949.09
目次
(通号 6) 1949.09/ファシズムえの新しい歩み/ 107-114
(通号 6) 1949.09/日本型ファシズム論の史的考察/ 93~106
(通号 6) 1949.09/「日本資本主義論争史」の方法--三つの論争史について/ 64~71
(通号 6) 1949.09/モンテーニュの「人食人」について--ユートピア論の一形態/ 56~63
(通号 7) 1950.02
目次
(通号 7) 1950.02/歴史の偽造者--猪木正道論/ 50~58
(通号 7) 1950.02/南原総長の善意--現代論壇の人と思想/ 28~36
(通号 7) 1950.02/青野季吉訳「帝国主義論」〔書評〕/ 97~102
(通号 7) 1950.02/ア・ヤ・ヴィシンスキー著「ソヴェト法における裁判の証拠の理論」について/ 103~105