図書

新物質の創製を目指して : 原子・分子・クラスター操作から生物機能の利用まで (応用物理学会スクール : テキスト ; 第14回)

図書を表すアイコン

新物質の創製を目指して : 原子・分子・クラスター操作から生物機能の利用まで

(応用物理学会スクール : テキスト ; 第14回)

国立国会図書館請求記号
MC141-H33
国立国会図書館書誌ID
000004347152
資料種別
図書
著者
応用物理学会
出版者
応用物理学会
出版年
1994.3
資料形態
ページ数・大きさ等
78p ; 26cm
NDC
428.04
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

会期・会場: 1994年3月29日 松下技研講堂JSAP catalog no.AP941314

書店で探す

目次

  • プログラム(目次)

  • 「新物質の創製を目指して」-原子・分子・クラスター操作から生物機能の利用まで-

  • 10:10 はじめに/ 1

    市川禎宏(明大理工)

  • 10:20 カーボンフラーレンエピタキシャル膜の作成と物性/ 3

    篠原久典(名大理)

  • 11:10 有機分子エピタキシャル膜の作製とSTM・AFM/ 17

    河津璋(東大工)

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
シンブッシツ ノ ソウセイ オ メザシテ : ゲンシ ブンシ クラスター ソウサ カラ セイブツ キノウ ノ リヨウ マデ
著者標目
応用物理学会 オウヨウ ブツリ ガッカイ ( 00281497 )典拠
出版年月日等
1994.3
出版年(W3CDTF)
1994
数量
78p
大きさ
26cm