図書

東寺文書にみる中世社会

図書を表すアイコン

東寺文書にみる中世社会

国立国会図書館請求記号
GB245-H11
国立国会図書館書誌ID
000004369248
資料種別
図書
著者
東寺文書研究会 編
出版者
東京堂出版
出版年
1999.5
資料形態
ページ数・大きさ等
616p ; 22cm
NDC
210.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

東寺の経営鎌倉末期における東寺最頂の論理 / 真木隆行 著西院御影堂重宝の成立過程 / 新見康子 著...

書店で探す

目次

  • 目次

  • 序/ 一

    佐藤和彦

  • 凡例/ 一三

  • I 東寺の経営

  • 鎌倉末期における東寺最頂の論理-『東宝記』成立の原風景-/ 二〇

    真木隆行

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-490-20381-0
タイトルよみ
トウジ ブンショ ニ ミル チュウセイ シャカイ
著者・編者
東寺文書研究会 編
著者標目
東寺文書研究会 トウジ モンジョ ケンキュウカイ ( 00967538 )典拠
出版年月日等
1999.5
出版年(W3CDTF)
1999
数量
616p