図書

近代日本経済人大系 第8巻(鉱砿業篇)

図書を表すアイコン

近代日本経済人大系. 第8巻(鉱砿業篇)

国立国会図書館請求記号
D6-H46
国立国会図書館書誌ID
000004381345
資料種別
図書
著者
[松下伝吉] [著]
出版者
日本図書センター
出版年
2003.10
資料形態
ページ数・大きさ等
1冊 ; 22cm
NDC
332.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「人的事業大系 鉱砿業篇」 (中外産業調査会昭和16年刊) の複製

書店で探す

目次

  • 目次

  • ◇鉱礦業界八十年の人々/ (一)

  • 本邦鉱山事業の発祥=北海道開発の黎明期=北海道炭礦汽船を繞る人々=日本石油を繞る人々=旧寶田石油を繞る人々=其他石油界に活躍した人々=日本鉱業を繞る人々=常磐炭田の開発者=古河鉱業を繞る人々=鉱礦業国策会社の人々=伊豆方面の金山会社=日鉄鉱業とその首脳部=日曹鉱業とその首脳部=昭和鉱業とその首脳部=大江山ニツケルとその首脳部=三菱鉱業を繞る人々=住友鉱業を繞る人々=三井鉱山を繞る人々=明治鉱業を繞る人々=貝島炭礦を繞る人々=麻生鉱業を繞る人々=宇部炭田の二炭礦=朝鮮鉱業界に躍る人々=台湾の鉱山開拓者

  • ◇日本鉱業株式会社/ (一)

  • 日本鉱業の特色=日本鉱業の発展過程=久原氏個人経営時代=久原鉱業時代=日本鉱業の創立前後=初代社長竹内維彦氏=二代社長(現)伊藤文吉男=初代会長鮎川義介氏=日本鉱業の現況=日本鉱業の現首脳部陣営=日本鉱業の職制と幹部陣容

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8205-9979-8
ISBN(セット)
4-8205-9976-3 (set)
タイトルよみ
キンダイ ニホン ケイザイジン タイケイ
巻次・部編番号
第8巻(鉱砿業篇)
著者・編者
[松下伝吉] [著]
著者標目
松下, 伝吉 マツシタ, デンキチ ( 00348999 )典拠
出版年月日等
2003.10