録音資料

日本舞踊音楽 : 系譜と構成

録音資料を表すアイコン

日本舞踊音楽 : 系譜と構成

国立国会図書館請求記号
VA140-A23-4-5
国立国会図書館書誌ID
000006971134
資料種別
録音資料
著者
-
出版者
-
出版年
-
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
録音ディスク 331/3 rpm ; 30 cm
回転数
331/3 rpm
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

第20回芸術祭参加作品 監修 河竹繁俊 構成・解説 郡司正勝・望月太意之助Contents: 第一集 系譜篇 (1) 巫女舞 田囃子 東遊び (駿河歌) 田楽躍-- (2) 延年の稚児舞 幸若舞 (高館) 能 (井筒のクセ) 狂言小舞 (地主の桜) -- (3) 地歌舞 (忘れ唱歌) 念仏踊 風流花...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
録音資料
数量
録音ディスク 331/3 rpm
大きさ
30 cm
資料種別(注記)
[録音資料]
録音の特性
回転数 : 331/3 rpm
一般注記
第20回芸術祭参加作品 監修 河竹繁俊 構成・解説 郡司正勝・望月太意之助
Contents: 第一集 系譜篇 (1) 巫女舞 田囃子 東遊び (駿河歌) 田楽躍-- (2) 延年の稚児舞 幸若舞 (高館) 能 (井筒のクセ) 狂言小舞 (地主の桜) -- (3) 地歌舞 (忘れ唱歌) 念仏踊 風流花踊 (恋の踊り) 鷺舞--第一集 系譜篇 (1) 綾子舞 (小原木) -- (2) 歌舞伎踊 (七つになる子) -- (3) 加賀の菊-- (4) 文がやりたや
コレクションタイトル: 蘆原英了コレクション レコード区分:演芸篇・その他
コレクション(個別)
国立国会図書館 > 蘆原コレクション
所蔵機関
国立国会図書館
請求記号
VA140-A23-4-5