図書

江戸豊後節系浄瑠璃の基礎的研究

図書を表すアイコン

江戸豊後節系浄瑠璃の基礎的研究

国立国会図書館請求記号
Y151-H02451058
国立国会図書館書誌ID
000006977692
資料種別
図書
著者
安田, 文吉, 南山大学
出版者
-
出版年
1990-1991
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部省科学研究費補助金研究成果報告書

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
エド ブンゴセツケイ ジョウルリ ノ キソテキ ケンキュウ
著者・編者
安田, 文吉, 南山大学
著者標目
安田, 文吉, 1945- ヤスダ, ブンキチ, 1945- ( 00109541 )典拠
出版年月日等
1990-1991
出版年(W3CDTF)
1990
数量
その他のタイトル
研究種目 一般研究(B)
件名標目
常磐津 (ときわづ) トキワズ (トキワズ)
富本 (とみもと) トミモト (トミモト)
清元 (きよもと) キヨモト (キヨモト)
番付 (ばんづけ) バンズケ (バンズケ)
役者評判記 (やくしゃひょうばんき) ヤクシヤヒヨウバンキ (ヤクシヤヒヨウバンキ)
正本 (しょうほん) セイホン (シヨウホン)
歌舞伎 (かぶき) カブキ (カブキ)
浄瑠璃 (じょうるり) ジヨウルリ (ジヨウルリ)