図書

乱流斑点に成長する人工撹乱の初期発達過程

図書を表すアイコン

乱流斑点に成長する人工撹乱の初期発達過程

国立国会図書館請求記号
Y151-H03650163
国立国会図書館書誌ID
000006983631
資料種別
図書
著者
菰田, 廣之, 日本大学
出版者
-
出版年
1991-1993
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部省科学研究費補助金研究成果報告書

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ランリュウ ハンテン ニ セイチョウ スル ジンコウ カクラン ノ ショキ ハッタツ カテイ
著者・編者
菰田, 廣之, 日本大学
著者標目
菰田, 廣之 コモダ, ヒロユキ
出版年月日等
1991-1993
出版年(W3CDTF)
1991
数量
その他のタイトル
研究種目 一般研究(C)
件名標目
層流境界層の遷移 ソウリユウキヨウカイソウノセンイ
斑点発生器 ハンテンハツセイキ
層流斑点 ソウリユウハンテン
乱流斑点 ランリユウハンテン
多線熱線プローブ タセンネツセンプローブ
多点同時速度測定 タテンドウジソクドソクテイ
主流方向等偏差速度線図 シユリユウホウコウトウヘンサソクドセンズ