図書

古代ギリシアの散文の文体-とくに演説と演説以外の散文の間の異同

図書を表すアイコン

古代ギリシアの散文の文体-とくに演説と演説以外の散文の間の異同

国立国会図書館請求記号
Y151-H06610485
国立国会図書館書誌ID
000006998214
資料種別
図書
著者
柳沼, 重剛, 大妻女子大学
出版者
-
出版年
1994-1995
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部省科学研究費補助金研究成果報告書

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
コダイ ギリシア ノ サンブン ノ ブンタイ- トクニ エンゼツ ト エンゼツ イガイ ノ サンブン ノ アイダ ノ イドウ
著者・編者
柳沼, 重剛, 大妻女子大学
著者標目
柳沼, 重剛 ヤギヌマ, シゲタケ
出版年月日等
1994-1995
出版年(W3CDTF)
1994
数量
その他のタイトル
研究種目 一般研究(C)
件名標目
冠詞+中性形容詞 カンシ+チユウセイケイヨウシ
冠詞+不定法 カンシ+フジヨウホウ
-sis名詞 -SISメイシ
聞いて分かる文 キイテワカルブン
読んではじめて分かる文 ヨンデハジメテワカルブン
著作の発表の仕方 チヨサクノハツピヨウノシカタ