本文に飛ぶ
図書

東アジアにおける18世紀刑事判例のコンピューター民族学的研究:中国、日本、韓国、ヴェトナムの比較

図書を表すアイコン

東アジアにおける18世紀刑事判例のコンピューター民族学的研究:中国、日本、韓国、ヴェトナムの比較

国立国会図書館請求記号
Y151-H07044020
国立国会図書館書誌ID
000007001924
資料種別
図書
著者
杉田繁治, 国立民族学博物館
出版者
-
出版年
1995-1996
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部省科学研究費補助金研究成果報告書

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ヒガシアジア ニ オケル 18 セイキ ケイジ ハンレイ ノ コンピューター ミンゾクガクテキ ケンキュウ:チュウゴク 、 ニホン 、 カンコク 、 ヴェトナム ノ ヒカク
著者・編者
杉田繁治, 国立民族学博物館
著者標目
杉田, 繁治 スギタ, シゲハル
出版年月日等
1995-1996
出版年(W3CDTF)
1995
1996
数量
その他のタイトル
研究種目 国際学術研究
件名標目
刑律 ケイリツ
刑事判例 ケイジハンレイ
家族・親族 カゾク・シンゾク
東アジア ヒガシアジア
儒教文化圏 ジユキヨウブンカケン
コンピユータ民族学 コンピユータミンゾクガク
漢字入力 カンジニユウリヨク