図書

ドイツ語の教授による、聾唖者の言語・思考活動,及び健聴者との手話・口話上の交流

図書を表すアイコン

ドイツ語の教授による、聾唖者の言語・思考活動,及び健聴者との手話・口話上の交流

国立国会図書館請求記号
Y151-H08610511
国立国会図書館書誌ID
000007014117
資料種別
図書
著者
渡邉, 政憲, 鳥取大学
出版者
-
出版年
1996-1998
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部省科学研究費補助金研究成果報告書

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ドイツゴ ノ キョウジュ ニ ヨル 、 ロウアシャ ノ ゲンゴ ・ シコウ カツドウ,オヨビケンチョウシャ ト ノ シュワ ・ クチワ ジョウ ノ コウリュウ
著者・編者
渡邉, 政憲, 鳥取大学
著者標目
渡邉, 政憲 ワタナベ, マサノリ
出版年月日等
1996-1998
出版年(W3CDTF)
1996
数量
その他のタイトル
研究種目 基盤研究(C)
件名標目
手話 シユワ
ドイツ語 ドイツゴ
ろう者 ロウモノ
音声言語 オンセイゲンゴ
口話 コウワ
視覚障害 シカクシヨウガイ
健聴者 ケンチヨウシヤ
言語感覚 ゲンゴカンカク