図書

抗痴呆薬の作用機序の解明とその臨床評価法の確立

図書を表すアイコン

抗痴呆薬の作用機序の解明とその臨床評価法の確立

国立国会図書館請求記号
Y151-S60570094
国立国会図書館書誌ID
000007025267
資料種別
図書
著者
山本経之, 九州大学
出版者
-
出版年
1985-1986
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部省科学研究費補助金研究成果報告書

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
コウチホウヤク ノ サヨウキ ジョ ノ カイメイ ト ソノ リンショウ ヒョウカホウ ノ カクリツ
著者・編者
山本経之, 九州大学
著者標目
山本, 経之 ヤマモト, ツネユキ
出版年月日等
1985-1986
出版年(W3CDTF)
1985
1986
数量
件名標目
Ca-hopantenate CA-HOPANTENATE
薬物弁別学習 ヤクブツベンベツガクシュウ
抗痴呆薬 コウチホウヤク
4-lever operant装置 4-LEVEROPERANTソウチ
Hill's runway装置 HILL'SRUNWAYソウチ
scopoamine SCOPOAMINE
作業記憶 サギョウキオク
遅延見合わせ課題 チエンミアワセカダイ
NDLC