図書

台湾新文学の歴史的研究-日本統治期文学と戦後文学とのかかわりに視点をあわせた

図書を表すアイコン

台湾新文学の歴史的研究-日本統治期文学と戦後文学とのかかわりに視点をあわせた

国立国会図書館請求記号
Y151-S62450057
国立国会図書館書誌ID
000007030130
資料種別
図書
著者
塚本照和, 天理大学
出版者
-
出版年
1987-1988
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部省科学研究費補助金研究成果報告書

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
タイワン シン ブンガク ノ レキシテキ ケンキュウ-ニホン トウチキ ブンガク ト センゴ ブンガク ト ノ カカワリ ニ シテン オ アワセタ
著者・編者
塚本照和, 天理大学
著者標目
塚本, 照和 ツカモト, テルカズ
出版年月日等
1987-1988
出版年(W3CDTF)
1987
1988
数量
その他のタイトル
研究種目 一般研究(B)
件名標目
皇民化政策 (運動) コウミンカセイサク (ウンドウ)
台湾寺廟整理 タイワンジビヨウセイリ
台湾総督府 タイワンソウトクフ
台湾文化協会 タイワンブンカキヨウカイ
新旧文学論争 シンキユウブンガクロンソウ
2・28事件 2・28ジケン
台湾意識と中国意識 タイワンイシキトチユウゴクイシキ
台湾文化協進会 タイワンブンカキヨウシンカイ
三十年代文学 サンジユウネンダイブンガク
台湾文学史 タイワンブンガクシ
戦後初期 センゴシヨキ
中日文対照 チユウヒブミタイシヨウ