図書

終戦直後の混乱と再建の時期にみる教科の成立過程-算数・数学科の場合-

図書を表すアイコン

終戦直後の混乱と再建の時期にみる教科の成立過程-算数・数学科の場合-

国立国会図書館請求記号
Y151-H10480028
国立国会図書館書誌ID
000007071873
資料種別
図書
著者
上垣, 渉, 三重大学
出版者
-
出版年
1998-2000
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部省科学研究費補助金研究成果報告書

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
シュウセン チョクゴ ノ コンラン ト サイケン ノ ジキ ニ ミル キョウカ ノ セイリツ カテイ-サンスウ ・ スウガクカ ノ バアイ-
著者・編者
上垣, 渉, 三重大学
著者標目
著者 : 上垣, 渉, 1948- ウエガキ, ワタル, 1948- ( 00118619 )典拠
出版年月日等
1998-2000
出版年(W3CDTF)
1998
数量
その他のタイトル
研究種目 基盤研究(B)
件名標目
GHQ/SCAP文書 GHQ/SCAPブンシヨ
学習指導要領の成立 ガクシユウシドウヨウリヨウノセイリツ
暫定算数教科書 ザンテイサンスウキヨウカシヨ
和田義信 ワダギシン
戦後史研究 センゴシケンキユウ