本文に飛ぶ
図書

世界文化遺産・白川郷の持続的保全方法に関する研究-自然と人間の共存・共生する新しい道を求めてー

図書を表すアイコン

世界文化遺産・白川郷の持続的保全方法に関する研究-自然と人間の共存・共生する新しい道を求めてー

国立国会図書館請求記号
Y151-H11490013
国立国会図書館書誌ID
000007073178
資料種別
図書
著者
合田, 昭二, 岐阜大学
出版者
-
出版年
1999-2000
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文部省科学研究費補助金研究成果報告書

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
セカイ ブンカ イサン ・ シラカワキョウ ノ ジゾクテキ ホゼン ホウホウ ニ カンスル ケンキュウ-シゼン ト ニンゲン ノ キョウゾン ・ キョウセイ スル アタラシイ ミチ オ モトメテー
著者・編者
合田, 昭二, 岐阜大学
著者標目
合田, 昭二 ゴウダ, ショウジ
出版年月日等
1999-2000
出版年(W3CDTF)
1999
数量
その他のタイトル
研究種目 基盤研究(B)
件名標目
白川郷 シラカワキヨウ
世界文化遺産 セカイブンカイサン
持続的保全 ジゾクテキホゼン
景観構成要素 ケイカンコウセイヨウソ
結い ユイ
屋根の葺き替え ヤネノフキカエ
交通需要マネジメント コウツウジユヨウマネジメント
産業遺産 サンギヨウイサン