和古書・漢籍
書影書影

分間江戸大繪圖

和古書・漢籍を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

分間江戸大繪圖

国立国会図書館請求記号
る二-80
国立国会図書館原本代替請求記号
YD-古-282
国立国会図書館書誌ID
000007309784
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2542451
資料種別
和古書・漢籍
著者
石川流仙 圖
出版者
萬屋清兵衛
出版年
正徳3 [1713]
資料形態
マイクロ・デジタル
ページ数・大きさ等
1舗 ; 127.8×135.3cm (折りたたみ29.1×21.0cm)
印刷・書写
印刷資料
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

書名は書き題簽による 本紙貼付の題簽書名: 御江戸大繪圖 (角書: 分間)刊語末に「正徳三癸巳歳 圖工石川流仙 (花押) /武陽書林 日本橋南一町目萬屋清兵衛藏版」とあり筆彩

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ デジタル

資料種別
和古書・漢籍
タイトルよみ
ブンケン エド オオエズ
著者・編者
石川流仙 圖
タイトル標目
新板分間江戸大絵図 シンパン ブンケン エド オオエズ
著者標目
石川, 流宣 イシカワ, トモノブ ( 00404053 )典拠
出版年月日等
正徳3 [1713]
出版年(W3CDTF)
1713
数量
1舗