図書
書影

「病いの経験」を聞き取る : ハンセン病者のライフヒストリー

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「病いの経験」を聞き取る : ハンセン病者のライフヒストリー

国立国会図書館請求記号
EG244-H58
国立国会図書館書誌ID
000007320851
資料種別
図書
著者
蘭由岐子 著
出版者
皓星社
出版年
2004.4
資料形態
ページ数・大きさ等
392p ; 21cm
NDC
498.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

ハンセン病者の「病いの経験」=主観的世界を、語り手との密な相互作用を通して描き出す、気鋭の社会学者によるライフヒストリー論の労作。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

蘭 由岐子 1958年兵庫県生まれ。 1983年奈良女子大学大学院家政学研究科修了。奈良女子大学博士(学術)。九州女子大学専任講師を経て、 現在:賢明女子学院短期大学生活学科助教授 専攻:家族社会学、質的調査法、医療社会学 著書:『実践のフィールドワーク』(分担執筆)せりか書房(2002)/...

書店で探す

目次

  • 第1部 ライフヒストリーを聞き取るということ(フィールドに出る、ライフヒストリーを聞き取る-「わたし」の経験

  • ハンセン病者研究の方法論的視座)

  • 第2部 ハンセン病者の「病いの経験」(ハンセン病者にとっての「家族」

  • 「悔い」を生きる

  • 「正直に」生きる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7744-0366-0
タイトルよみ
ヤマイ ノ ケイケン オ キキトル : ハンセンビョウシャ ノ ライフ ヒストリー
著者・編者
蘭由岐子 著
著者標目
蘭, 由岐子, 1958- アララギ, ユキコ, 1958- ( 00950288 )典拠
出版事項
出版年月日等
2004.4
出版年(W3CDTF)
2004
数量
392p