図書

無名の人石井筆子 : "近代"を問い歴史に埋もれた女性の生涯

図書を表すアイコン

無名の人石井筆子 : "近代"を問い歴史に埋もれた女性の生涯

国立国会図書館請求記号
GK62-H29
国立国会図書館書誌ID
000007343356
資料種別
図書
著者
[石井筆子] [著]ほか
出版者
ドメス出版
出版年
2004.3
資料形態
ページ数・大きさ等
189p ; 21cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

シンポジウム"愛と忍耐"の女性史 / 一番ヶ瀬康子 著石井筆子の近代 / 井出孫六 著...

要約等:

幕末に生まれ、女子教育・女性解放の先駆者でもあった筆子。さらに日本初の知的障害児施設・滝乃川学園百年余の礎を築いた筆子が、なぜ闇に隠されたのか。それは日本の「近代」の影をも物語る。筆子の人生とその仕事に迫る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8107-0618-4
タイトルよみ
ムミョウ ノ ヒト イシイ フデコ : キンダイ オ トイ レキシ ニ ウモレタ ジョセイ ノ ショウガイ
著者・編者
[石井筆子] [著]
一番ヶ瀬康子, 津曲裕次, 河尾豊司 編
著者標目
石井, 筆子, 1861-1944 イシイ, フデコ, 1861-1944 ( 00394773 )典拠
一番ケ瀬, 康子, 1927-2012 イチバンガセ, ヤスコ, 1927-2012 ( 00022161 )典拠
津曲, 裕次, 1936- ツマガリ, ユウジ, 1936- ( 00086475 )典拠
河尾, 豊司, 1949- カワオ, トヨシ, 1949- ( 00953294 )典拠
出版年月日等
2004.3
出版年(W3CDTF)
2004
数量
189p