図書

ウォーターフロントを中心とした危機管理 : 自然の営力を生かした海岸づくり : 阪神・淡路大震災を事例として (リバーフロント研究所技術情報 : 講演記録 ; G08007)

図書を表すアイコン

ウォーターフロントを中心とした危機管理 : 自然の営力を生かした海岸づくり : 阪神・淡路大震災を事例として

(リバーフロント研究所技術情報 : 講演記録 ; G08007)

国立国会図書館請求記号
EG77-H132
国立国会図書館書誌ID
000007437250
資料種別
図書
著者
河田恵昭 [述]ほか
出版者
リバーフロント整備センター
出版年
[1995]
資料形態
ページ数・大きさ等
71p ; 26cm
NDC
369.31
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

会期: 平成7年10月18日

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ウォーター フロント オ チュウシン ト シタ キキ カンリ : シゼン ノ エイリョク オ イカシタ カイガンズクリ : ハンシン アワジ ダイシンサイ オ ジレイ ト シテ
著者・編者
河田恵昭 [述]
リバーフロント研究所 [編]
著者標目
河田, 恵昭, 1946- カワタ, ヨシアキ, 1946- ( 00417813 )典拠
リバーフロント研究所 リバー フロント ケンキュウジョ ( 00963951 )典拠
出版年月日等
[1995]
出版年(W3CDTF)
1995
数量
71p