図書
書影

10代の子どもが育つ魔法の言葉 (PHP文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

10代の子どもが育つ魔法の言葉

(PHP文庫)

国立国会図書館請求記号
EF34-H270
国立国会図書館書誌ID
000007478764
資料種別
図書
著者
ドロシー・ロー・ノルト, レイチャル・ハリス 著ほか
出版者
PHP研究所
出版年
2004.9
資料形態
ページ数・大きさ等
278p ; 15cm
NDC
379.9
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Teenagers learn what they live

資料詳細

要約等:

150万部ベストセラー『子どもが育つ魔法の言葉』第3弾、待望の文庫化!10代のむずかしい年頃の子どもを導くヒントが満載。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ●プレッシャーをかけすぎると、子どもは疲れてしまう ●厳しいルールを押しつければ、子どもはルールを破る方法を探す ●好き勝手にさせると、子どもは人の気持ちに鈍感になる ●失敗を繰り返すと、子どもは自信を失う ●約束を破られると、子どもは失望を味わう ●否定されると、子どもは苦しむ ●ひとりの人間として大切にされれば、子どもは思いやりのある人間になる ●親を信頼できる子どもは、本当のことを話してくれる ●大らかな家庭に育てば、子どもは考える力をはぐくむ ●先のことを考えて行動できれば、自分の行くべき道が見える ●責任感を育てれば、子どもは自分で考えて行動できるようになる ●親が身体にいい習慣をもっていれば、子どもも自分の身体を大切にする ●支えてあげれば、子どもは自分に自信をもつようになる ●表現できる場をもてば、子どもは本当の自分を出せる ●愛してあげれば、子どもは人を愛することを学ぶ ●子どもを信じて見守れば、子どもはよりよい世界を目指して歩いてゆける

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-569-66253-6
タイトルよみ
10ダイ ノ コドモ ガ ソダツ マホウ ノ コトバ
著者・編者
ドロシー・ロー・ノルト, レイチャル・ハリス 著
雨海弘美 訳
シリーズタイトル
出版年月日等
2004.9
出版年(W3CDTF)
2004