本文に飛ぶ
博士論文

Evaluation of the usefulness of recording the ECG in the 3rd intercostal space and prevalence of Brugada-type ECG in accordance with recently established electrocardiographic criteria

博士論文を表すアイコン

Evaluation of the usefulness of recording the ECG in the 3rd intercostal space and prevalence of Brugada-type ECG in accordance with recently established electrocardiographic criteria

国立国会図書館請求記号
UT51-2004-K232
国立国会図書館書誌ID
000007520820
資料種別
博士論文
著者
Kenichi Hisamatsu [著]
出版者
[Kenichi Hisamatsu]
授与年月日
平成16年3月25日
資料形態
ページ数・大きさ等
2冊
授与機関名・学位
岡山大学,博士 (医学)
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

博士論文

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
博士論文
著者・編者
Kenichi Hisamatsu [著]
著者標目
久松, 研一 ヒサマツ, ケンイチ
出版年月日等
[2004]
出版年(W3CDTF)
2004
数量
2冊
並列タイトル等
最近確立されたBrugada型心電図の診断基準をもとに,第3肋間での心電図記録の有用性と,Brugada型心電図の頻度の検討 サイキン カクリツサレタ Brugada ガタ シンデンズ ノ シンダン キジュン オ モト ニ ダイ3 ロッカン デノ シンデンズ キロク ノ ユウヨウセイ ト Brugada ガタ シンデンズ ノ ヒンド ノ ケントウ
授与機関名
岡山大学