図書
書影

住まいと家具の文化 (寺子屋新書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

住まいと家具の文化

(寺子屋新書)

国立国会図書館請求記号
GD55-H12
国立国会図書館書誌ID
000007526239
資料種別
図書
著者
中村圭介, 日方一城 著
出版者
子どもの未来社
出版年
2004.11
資料形態
ページ数・大きさ等
172p ; 18cm
NDC
383.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

気候・風土によって衣食住の文化は育まれる。日本人はどのような暮らしをしてきたのか? 異国の文化をどう受け入れ、日本の伝統をつくりだしてきたのか?──インテリア・デザインの一線で活躍し、家具の研究を続けていた著者たちが、「食べる」「憩う」「もてなす」「ねむる」「よそおう」「身を清める」「読み書き」の六...

著者紹介:

中村 圭介 1923年東京生まれ。東京府立工芸学校木材工芸科卒業後、(株)三越本店家具部設計室に入社。1956年、中村デザイン事務所開設。量産家具の設計、重文建築物の家具復元設計などを手がける。1969年、「日本のインテリア100年」の研究でJID賞を受賞。1994年、勲五等雙光旭日章を受ける。おも...

書店で探す

目次

  • 第1章 住まいの伝統……気候・風土と暮らし/住空間の性格/床座と椅子座/「受想行識」の世界 / 明治以降の住まいの改革

  • 第2章 生活行動と住まい……食べる/憩う/もてなす/ねむる/5 よそおう/身を清める/読み書き

  • 第3章 暮らしよい住まいを求めて……現代の住宅環境 /部屋と家具の関係/室内の整理/これからの住まいの課題

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-901330-49-7
タイトルよみ
スマイ ト カグ ノ ブンカ
著者・編者
中村圭介, 日方一城 著
シリーズタイトル
著者標目
中村, 圭介, 1923- ナカムラ, ケイスケ, 1923- ( 00122267 )典拠
日方, 一城, 1948- ヒカタ, カズシロ, 1948- ( 00973155 )典拠
出版年月日等
2004.11
出版年(W3CDTF)
2004