本文に飛ぶ
図書

わかってほしい!気になる子 : 自閉症・ADHDなどと向き合う保育 (ラポムブックス)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

わかってほしい!気になる子 : 自閉症・ADHDなどと向き合う保育

(ラポムブックス)

国立国会図書館請求記号
FG1-H273
国立国会図書館書誌ID
000007535511
資料種別
図書
著者
田中康雄 監修
出版者
学習研究社
出版年
2004.10
資料形態
ページ数・大きさ等
240p ; 21cm
NDC
378
すべて見る

資料詳細

要約等:

自閉症やADHDなど発達障がいが疑われる子の存在が目立ってきた。「個々に寄り添う」ために保育者ができることとは?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田中康雄 田中康雄氏監修●児童精神科医。北海道大学大学院教授で、専門は児童・青春期精神医学。教育や医療の現場などさまざまな分野から現在注目されている。日本でADHDへの理解の重要性を訴えた第一人者。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-05-402612-5
タイトルよみ
ワカッテホシイ キニナル コ : ジヘイショウ ADHD ナド ト ムキアウ ホイク
著者・編者
田中康雄 監修
シリーズタイトル
著者標目
田中, 康雄, 1958- タナカ, ヤスオ, 1958- ( 00797304 )典拠
出版年月日等
2004.10
出版年(W3CDTF)
2004