巻号6(7/8)(221/222);1946・8・18/25
書影書影書影書影書影

週刊少國民 6(7/8)(221/222);1946・8・18/25

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

週刊少國民6(7/8)(221/222);1946・8・18/25

国立国会図書館請求記号
Z32-188
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1798026
資料種別
雑誌
出版者
朝日新聞社
出版年
1946-08
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻23号 = 23号 (昭和17年10月18日号), 1巻25号 = 25号 (昭和17年11月1日号), 2巻10号 = 42号 (昭和18年3月7日), 2巻17号 = 49号 (昭和18年4月25日号)-2巻48号 = 80号 (昭和18年11月28日), 2巻50号 = 82号 (昭和18年12月12日)-3巻1号 = 85号 (昭和19年1月2/9日)3巻5号 = 89号 (昭和19年2月6日)-3巻8号 = 92号 (昭和19年2月27日), 3巻12号 = 96号 (昭和19年3月26日号), 3巻20号 = 104号 (昭和19年5月21日号)-3巻21号 = 105号 (昭和19年5月28日号)4巻12号 = 148号 (昭和20年3月25日), 4巻13号 = 149号 (昭和20年4月1日), 4巻16号 = 152号 (昭和20年4月22日), 4巻25号 = 161号 (昭和20年6月24日), 4巻30号 = 166号 (昭和20年7月29日), 4巻35/36号 = 171/172号 (昭和20年9月2/9日), 4巻41/42号 = 177/178号 (昭和20年10月14/21日)-4巻49/50号 = 185/186号 (昭和20年12月16日)5巻2/3号 = 190/191号 (昭和21年1月20日)-5巻10/11号 = 198/199号 (昭和21年3月10/17日), 5巻14/15号 = 202/203号 (昭和21年4月14日)-6巻11/12号 = 225/226号 (昭和21年9月15/22日)

刊行巻次:

[1巻1号 = 1号]-6巻11/12号 = 225/226号 (昭和21年9月15/22日)

一般注記:

本タイトル等は最新号による大きさの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • めがねのライオン(第16回)

    淸水崑

  • 終戰一年におもふ 黄金の書物

    飯島幡司/3

  • 戰後ヨーロッパの子供たち

    衣奈多喜男/6

  • 甲子園大会名選手の思ひ出話 //8

  • オモシロクラブ

    横井福次郎/10

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シュウカン ショウコクミン
巻次・部編番号
6(7/8)(221/222);1946・8・18/25
著者標目
朝日新聞社 アサヒ シンブンシャ ( 00256908 )典拠
出版年月日等
1946-08
出版年(W3CDTF)
1946-08
刊行巻次・年月次
[1巻1号 = 1号]-6巻11/12号 = 225/226号 (昭和21年9月15/22日)
大きさ
26cm