本文に飛ぶ
図書

高齢者の運動と行動変容 : トランスセオレティカル・モデルを用いた介入 (メディカルフィットネスシリーズ ; 2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

高齢者の運動と行動変容 : トランスセオレティカル・モデルを用いた介入

(メディカルフィットネスシリーズ ; 2)

国立国会図書館請求記号
FS13-H135
国立国会図書館書誌ID
000007689552
資料種別
図書
著者
Patricia M.Burbank, Deborah Riebe 編著ほか
出版者
ブックハウス・エイチディ
出版年
2005.3
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 26cm
NDC
780.19
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Promoting exercise and behavior change in older adults

資料詳細

要約等:

本書は、行動変容モデルとして米国で最も広く行き渡っているトランスセオレティカル・モデル(Transtheoretical Model : TTM)をもとにした高齢者への運動介入について、主に現場で高齢者と接して仕事をしている人たちに向けて書かれた本である。本書の翻訳は、早稲田大学大学院身体行動科学研...

著者紹介:

竹中 晃二 早稲田大学人間科学部教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 活動的な高齢者のためのステージを設定する

  • 筋骨格系/呼吸循環系/柔軟性/バランス/運動、抑うつ、認知機能/要約

  • 第2章 高齢者における運動への挑戦

  • 高齢者における医学的、健康的な問題点/地域や自宅をもとにした運動:将来のモデルとなるか/高齢者の身体活動に影響を与える文化的、社会的、経済的、およびその他の要因/動機づけの要因/運動の力動的な性質/介入

  • 第3章 トランスセオレティカル・モデルの概要

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-938335-16-6
タイトルよみ
コウレイシャ ノ ウンドウ ト コウドウ ヘンヨウ : トランス セオレティカル モデル オ モチイタ カイニュウ
著者・編者
Patricia M.Burbank, Deborah Riebe 編著
竹中晃二 監訳
出版年月日等
2005.3
出版年(W3CDTF)
2005