本文に飛ぶ
図書

心の解明に向けての統合的方法論構築 : 慶應義塾大学21世紀COEプログラム : 平成15年度成果報告書

図書を表すアイコン

心の解明に向けての統合的方法論構築 : 慶應義塾大学21世紀COEプログラム : 平成15年度成果報告書

国立国会図書館請求記号
SB21-H92
国立国会図書館書誌ID
000007706447
資料種別
図書
著者
慶應義塾大学21世紀COE人文科学研究拠点心の統合的研究センター
出版者
慶應義塾大学21世紀COE人文科学研究拠点心の統合的研究センター事務局
出版年
2004.6
資料形態
ページ数・大きさ等
172p ; 30cm
NDC
140.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

平成15年度文部科学省21世紀COEプログラム研究拠点形成費補助金

資料詳細

内容細目:

論理・言語: 人間の知的推論についての論理学的及び言語学的手法による分析人間の知的推論についての論理学的及び言語学的手法による分析. 15年度報告 / 岡田光弘 研究代表Some questions on cognitive models of deductive reasoning. prelim...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • ●目次●

  • 1. 計画研究

  • <論理・言語:人間の知的推論についての論理学的及び言語学的手法による分析>「人間の知的推論についての論理学的及び言語学的手法による分析」15年度報告/ 1

    研究代表者:岡田光弘(慶応義塾大学文学部哲学専攻)

  • Some Questions on Cognitive Models of Deductive Reasoning (Preliminary report)/ 7

    Pierre Grialou (Department of Philosophy, Keio University, Tokyo)||Mitsuhiro Okada (Department of Philosophy, Keio University, Tokyo)

  • Note on Phase Semantics for Proofs (Preliminary Report)/ 26

    Mitsuhiro Okada (Department of Philosophy, Keio University, Tokyo)||Ryo Takemura (Department of Philosophy, Keio University, Tokyo)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ココロ ノ カイメイ ニ ムケテ ノ トウゴウテキ ホウホウロン コウチク : ケイオウ ギジュク ダイガク 21セイキ COE プログラム : ヘイセイ 15ネンド セイカ ホウコクショ
著者標目
慶應義塾大学21世紀COE人文科学研究拠点心の統合的研究センター ケイオウ ギジュク ダイガク 21セイキ COE ジンブン カガク ケンキュウ キョテン ココロ ノ トウゴウテキ ケンキュウ センター ( 00994809 )典拠
出版年月日等
2004.6
出版年(W3CDTF)
2004
数量
172p
大きさ
30cm
出版地(国名コード)
JP