本文に飛ぶ
図書

ホメオパシー医学哲学講義

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ホメオパシー医学哲学講義

国立国会図書館請求記号
SC734-H82
国立国会図書館書誌ID
000007707050
資料種別
図書
著者
ジェームズ・タイラー・ケント 著ほか
出版者
緑風出版
出版年
2005.4
資料形態
ページ数・大きさ等
434p ; 20cm
NDC
492.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Lectures on homoeopathic philosophy

資料詳細

要約等:

治療する病気の症状と同様な症状を健康な人に引き起こす薬物を選び、その極微量を投与する治療法であるホメオパシー(類似療法)医学。物質論的な現代西洋医学の限界をその内部から乗り越えようとするホメオパシー医学の創始者サミュエル・ハーネマンの古典的名著『オルガノン』の第一級解説書として名高い、ジェームス・タ...

著者紹介:

ジェームズ・タイラー・ケント ホメオパシー中興の祖で、ホメオパシーの哲学を徹底的に考え抜き、再構築したホメオパシーの巨人。ホメオパシー大学院大学 Postgraduate School of Homoeopathy(Philadelphia)学長、ハーネマン医科大学 Hahnemann Medic...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 訳者まえがき 永松昌泰

  • ホメオパシー概説 松本丈二

  • 重要用語解説

  • 本文で参照されているレメディー

  • 【ホメオパシー医学哲学講義】

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8461-0506-7
タイトルよみ
ホメオパシー イガク テツガク コウギ
著者・編者
ジェームズ・タイラー・ケント 著
松本丈二, 永松昌泰 訳
著者標目
松本, 丈二, 1969- マツモト, ジョウジ, 1969- ( 00671559 )典拠
永松, 昌泰 ナガマツ, マサヒロ ( 00992104 )典拠
出版年月日等
2005.4
出版年(W3CDTF)
2005
数量
434p