図書
書影書影書影

一文字説法観音のこころ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

一文字説法観音のこころ

国立国会図書館請求記号
HM121-H41
国立国会図書館書誌ID
000007755210
資料種別
図書
著者
森清範 著
出版者
佼成出版社
出版年
2005.5
資料形態
ページ数・大きさ等
157p ; 20cm
NDC
188.214
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

肖像あり

資料詳細

要約等:

年末恒例の「今年の漢字」揮毫で知られる、京都・清水寺の森清範貫主。同寺のご本尊である観音さまにちなんだ『観音経』を中心に、仏教にまつわる漢字33字を選び、解説を加えた仏教エッセイ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

森 清範 昭和15年、京都市清水に生まれる。昭和30年、清水寺貫主・大西良慶和上のもとで得度。昭和38年、花園大学文学部卒業とともに、京都府八幡市の円福寺専門僧堂(臨済宗妙心寺派)に掛塔(雲水修行)する。 真福寺住職、清水寺法務部長、泰産寺住職を経て昭和63年、清水寺貫主・北法相宗管長に就任し、現在...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

東海・北陸

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-333-02143-X
タイトルよみ
ヒトモジ セッポウ カンノン ノ ココロ
著者・編者
森清範 著
著者標目
森, 清範, 1940- モリ, セイハン, 1940- ( 00349220 )典拠
出版年月日等
2005.5
出版年(W3CDTF)
2005
数量
157p