図書
書影

親子で学ぶ日本語ドリル言葉をみがく : 中学入試にも役立つ言葉の知識22

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

親子で学ぶ日本語ドリル言葉をみがく : 中学入試にも役立つ言葉の知識22

国立国会図書館請求記号
Y32-H393
国立国会図書館書誌ID
000007836198
資料種別
図書
著者
高木健三郎 著
出版者
学習研究社
出版年
2005.8
資料形態
ページ数・大きさ等
95p ; 26cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

日常の会話や暮らしの中で、日本語の基本を学ぶ教材。気軽に読めて、言葉の使い方がよくわかる。中学入試問題にも強くなる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

髙木健三郎 元・都教育委員会指導主事(小学校国語科担当)、元・大田区立入新井第二小学校校長(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-05-302090-5
タイトルよみ
オヤコ デ マナブ ニホンゴ ドリル コトバ オ ミガク
著者・編者
高木健三郎 著
著者標目
高木, 健三郎 カタギ, ケンザブロウ ( 01004730 )典拠
出版年月日等
2005.8
出版年(W3CDTF)
2005
数量
95p