図書

主体概念の再検討 : 2002~2004年度 (社会文化科学研究科研究プロジェクト成果報告書 ; 第101集)

図書を表すアイコン

主体概念の再検討 : 2002~2004年度

(社会文化科学研究科研究プロジェクト成果報告書 ; 第101集)

国立国会図書館請求記号
H21-H83
国立国会図書館書誌ID
000007863964
資料種別
図書
著者
永井均 編
出版者
千葉大学大学院社会文化科学研究科
出版年
2005.3
資料形態
ページ数・大きさ等
62p ; 30cm
NDC
104
すべて見る

資料詳細

内容細目:

現象報告のパラドックス / 青山拓央 著「時間」の外在化と自己 / 尾形まり花 著主体の自由を脅かすもの / 壁谷彰慶 著...

書店で探す

目次

  • 目次

  • [巻頭言]主体は自己ではない/ I

    永井均

  • 現象報告のパラドックス/ 1

    青山拓央

  • 「時間」の外在化と自己 −草間弥生作品とカントをヒントにして−/ 7

    尾形まり花

  • 主体の自由を脅かすもの −悪霊と培養槽−/ 15

    壁谷彰慶

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
シュタイ ガイネン ノ サイケントウ : 2002 2004ネンド
著者・編者
永井均 編
著者標目
永井, 均, 1951- ナガイ, ヒトシ, 1951- ( 00160546 )典拠
出版年月日等
2005.3
出版年(W3CDTF)
2005
数量
62p