図書

若年認知症とは何か : 「隠す」認知症から「共に生きる」認知症へ

図書を表すアイコン

若年認知症とは何か : 「隠す」認知症から「共に生きる」認知症へ

国立国会図書館請求記号
EF32-H521
国立国会図書館書誌ID
000007896483
資料種別
図書
著者
宮永和夫 監修ほか
出版者
筒井書房
出版年
2005.7
資料形態
ページ数・大きさ等
226p ; 21cm
NDC
598.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

若年認知症とは、高齢者と同じように記憶障害が中心の病気。ただ少し違うところがあって…。若年認知症の現在を解説し、若年認知症家族会「彩星の会」会員と支援者のインタビューを収録。この病気の正しい知識を伝える。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-88720-477-9
タイトルよみ
ジャクネン ニンチショウ トワ ナニカ : カクス ニンチショウ カラ トモニ イキル ニンチショウ エ
著者・編者
宮永和夫 監修
若年認知症家族会「彩星の会」 編
著者標目
宮永, 和夫, 1951- ミヤナガ, カズオ, 1951- ( 00693012 )典拠
彩星の会 ホシ ノ カイ ( 01016271 )典拠
出版年月日等
2005.7
出版年(W3CDTF)
2005
数量
226p