本文に飛ぶ
巻号(10)-(20) 19470600-19490100(No.1-6(6枚))

協同主義 (10)-(20) 19470600-19490100(No.1-6(6枚))

雑誌を表すアイコン

協同主義

(10)-(20) 19470600-19490100(No.1-6(6枚))

国立国会図書館請求記号
YA5-1420
国立国会図書館書誌ID
000007931302
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1947-1949
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
105×148mm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

原資料:協同主義

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
(通号 18) 1948.09
  • 目次

  • (通号 18) 1948.09/経営権論/ 2~9

    菅谷 重平

  • (通号 18) 1948.09/労働権論/ 10~15

    平田 富太郎

  • (通号 18) 1948.09/公務員法と8・7スト批判/ 16~17

    古沢 磯次郎

  • (通号 18) 1948.09/協同企業形態の型と問題/ 19~26

    国弘 員人

(通号 19) 1948.11
  • 目次

  • (通号 19) 1948.11/国際協同と世界連邦/ 2~10

    稲垣 克己

  • (通号 19) 1948.11/将来の国家と世界/ 11~17

    村山 節

  • (通号 19) 1948.11/経済安定政策の三つの立場/ 18~21

    土屋 清

  • (通号 19) 1948.11/公務員法改正から反共法案へ/ 22~25

    古沢 磯次郎

(通号 20) 1949.01
  • 目次

  • (通号 20) 1949.01/今後の政党に望む/ 2~8

    矢部 貞治

  • (通号 20) 1949.01/農村生活と新設計/ 9~16

    田中 亮三

  • (通号 20) 1949.01/ソ連の農業協同組合/ 23~27

  • (通号 20) 1949.01/世界は何処へ行くか--歴史の方向侵すべからず/ 28~33

    石川 準十郎

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
キョウドウ シュギ
巻次・部編番号
(10)-(20) 19470600-19490100(No.1-6(6枚))
著者標目
協同主義協会 キョウドウ シュギ キョウカイ
出版年月日等
1947-1949
出版年(W3CDTF)
1947-1949
大きさ
105×148mm
出版地(国名コード)
JP