図書
書影

日本史「謎の人物」の意外な正体 : 愛蔵版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本史「謎の人物」の意外な正体 : 愛蔵版

国立国会図書館請求記号
GK13-H660
国立国会図書館書誌ID
000007942735
資料種別
図書
著者
中江克己 著
出版者
PHP研究所
出版年
2005.10
資料形態
ページ数・大きさ等
238p ; 19cm
NDC
281.04
すべて見る

資料詳細

要約等:

平将門、石川五右衛門、天草四郎など、不思議な伝説に彩られた人物の素顔に迫る。教科書には載っていない日本史のサイドストーリー。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ●第1章 幻の出自と隠された素顔(卑弥呼、崇神天皇、猿丸太夫、小野小町、弁慶、永田徳本、天草四郎、写楽) ●第2章 どこまで本当か? 驚異の超能力(武内宿禰、小子部栖軽、蘇我入鹿、吉備真備、鬼一法眼、蘆屋道満、細川政元、天海、天竺徳兵衛) ●第3章 死にきれない者、復活した者(井上内親王、平将門、源義親、崇徳上皇、仁田四郎、甲賀三郎、お岩、お菊、累、お露) ●第4章 語り継がれる伝説の真相(アマテラス、ヤマトタケル、神武天皇、神功皇后、金売吉次、袴垂保輔、左甚五郎) ●第5章 実話から生まれた伝説(野見宿禰、俵藤太、源為朝、楊貴妃、村正、上杉謙信、小野お通) ●第6章 ひとり歩きする虚構とその真実(服部半蔵、岩見重太郎、塚原ト伝、石川五右衛門、宮本武蔵、柳生十兵衛、妲妃のお百、鼠小僧次郎吉)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-569-64632-8
タイトルよみ
ニホンシ ナゾ ノ ジンブツ ノ イガイナ ショウタイ : アイゾウバン
著者・編者
中江克己 著
著者標目
中江, 克己, 1935- ナカエ, カツミ, 1935- ( 00050891 )典拠
出版年月日等
2005.10
出版年(W3CDTF)
2005
数量
238p