図書
書影

看護管理としての看護情報支援システムの構築と運用

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

看護管理としての看護情報支援システムの構築と運用

国立国会図書館請求記号
EG234-H295
国立国会図書館書誌ID
000007999968
資料種別
図書
著者
五島光子 著
出版者
すぴか書房
出版年
2005.11
資料形態
ページ数・大きさ等
163p ; 26cm
NDC
498.14
すべて見る

資料詳細

要約等:

岐阜大学病院はいま最も進んだトータルインテリジェントホスピタルとして知られ見学者が絶えません。そのシステム開発に看護の立場で関わり、よりよい看護を推進するための自前のシステム・看護情報支援システムの構築をリードした著者による書き下ろし。手順の紹介とともに、陥りやすい問題やポイントを指摘し、経験者なら...

著者紹介:

五島 光子 1974年3月 岐阜大学医学部附属看護学校卒業。1975年3月 金沢大学医学部附属助産婦学校卒業。2002年3月 産能大学情報経営学部情報経営学科卒業。1975年4月より岐阜大学医学部附属病院勤務,現在副看護部長。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序文 北島康雄

  • 第1章 病院をとりまく環境の変化

  • 1.1 保健医療分野におけるIT化の推進

  • 1.2 いま必要とされている情報システム

  • 1.3 看護管理者としての経験

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-902630-04-4
タイトルよみ
カンゴ カンリ ト シテノ カンゴ ジョウホウ シエン システム ノ コウチク ト ウンヨウ
著者・編者
五島光子 著
著者標目
五島, 光子 ゴシマ, ミツコ ( 01021311 )典拠
出版年月日等
2005.11
出版年(W3CDTF)
2005
数量
163p