図書

平安時代文学美術語彙集成 本文編

図書を表すアイコン

平安時代文学美術語彙集成. 本文編

国立国会図書館請求記号
KG16-H64
国立国会図書館書誌ID
000008005345
資料種別
図書
著者
平安時代文学美術研究会 編
出版者
笠間書院
出版年
2005.11
資料形態
ページ数・大きさ等
491p ; 22cm
NDC
910.23
すべて見る

資料詳細

要約等:

平安時代30作品を精査し、2700語の美術に関わる語彙を収集。それらを19項目に分類した文学と美術史の共同作業による成果。収集した語句は、それを含む一節を掲載。全語句索引・語句一覧を完備した至便の書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 緒言凡例伊勢物語和泉式部日記今鏡宇治拾遺物語打聞集宇津保物語栄花物語落窪物語大鏡蜻蛉日記源氏物語古今著聞集古本説話集今昔物語集狭衣物語讃岐内侍日記更級日記三宝絵篁物語竹取物語堤中納言物語土佐日記とりかへばや物語浜松中納言物語平中物語本朝神仙伝枕草子紫式部日記大和物語夜の寝覚執筆者一覧あとがき【索引編目次】語句索引あ〜を語句一覧絵物語・日記・歌集・漢籍・経典屏風絵・屏風歌屏風障子扇・団扇工芸品装丁装身具衣装乗物・出車・馬具建築庭仏像・仏画・仏具書・文画家・能書・職人美を評価する言葉舶来であることを示す言葉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN(セット)
4-305-70298-3 (set)
タイトルよみ
ヘイアン ジダイ ブンガク ビジュツ ゴイ シュウセイ
巻次・部編番号
本文編
著者・編者
平安時代文学美術研究会 編
著者標目
平安時代文学美術研究会 ヘイアン ジダイ ブンガク ビジュツ ケンキュウカイ ( 01021978 )典拠
出版年月日等
2005.11
出版年(W3CDTF)
2005