図書
書影

目で見て学ぶ居合道新陰流

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

目で見て学ぶ居合道新陰流

国立国会図書館請求記号
YU39-H711
国立国会図書館書誌ID
000008033392
資料種別
図書
著者
小山将生 著
出版者
体育とスポーツ出版社
出版年
2005.12
資料形態
ページ数・大きさ等
192p ; 21cm
NDC
789.32
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

DVD-Video1枚 (12cm)

資料詳細

要約等:

〇新陰流をはじめ、日本古来の武道を学ぶことで精神も身体もしつかりと育つことができると思います。これは本当に素晴らしいことです。多くの人たち、とりわけ子供たちにもそのことが伝わってほしいです。(巻頭スペシャルコメントより・故 千葉真一)〇何ごとにも動じない心と体を日本古来の武道「居合道」で鍛え、作り上...

著者紹介:

小山 将生 昭和46年(1971)滋賀県生まれ。中央大学大学院修了。武道家であった祖父の影響により、幼少時から剣道、柔道等の武道を学ぶ。中央大学居合道部主将等を経つつ、新陰流武術(剣術、居合)と出会い、その道の修練を積み、印可を受ける。平成15年(2003)、神奈川県相模原市において新陰流稽古会本部...

書店で探す

目次

  • 巻頭スペシャルコメント

  • ◎千葉真一 柳生十兵衛を演じきれるただ一人の男

  • ・私が考える「柳生十兵衛」

  • ・「打つ」のではなく、「斬る」殺陣を見せたい

  • ・武道が子供たちを救う

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

中国

四国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-88458-253-5
タイトルよみ
メ デ ミテ マナブ イアイドウ シンカゲリュウ
著者・編者
小山将生 著
著者標目
小山, 将生 オヤマ, マサオ ( 01025487 )典拠
出版年月日等
2005.12
出版年(W3CDTF)
2005
数量
192p