図書
書影

電磁波過敏症

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

電磁波過敏症

国立国会図書館請求記号
SC171-H221
国立国会図書館書誌ID
000008052660
資料種別
図書
著者
大久保貞利 著
出版者
緑風出版
出版年
2005.12
資料形態
ページ数・大きさ等
214p ; 19cm
NDC
498.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

電磁波過敏症とは、どんな病気で、どんな症状になり、どうすれば治るのか? 日本では、この病気は、ほとんど知られていないが、患者は確実に存在するし、非常に苦しんでもいる。本書は、世界で最も権威のある電磁波過敏症治療施設、米国のEHC-D(ダラス環境医学センター)を訪問し、何人もの過敏症患者に接した体験を...

著者紹介:

大久保 貞利 1949年生まれ。中大卒。元都職員。 電磁波問題市民研究会事務局長。 カネミ油症被害者支援センター共同代表。 著書に『誰でもわかる電磁波問題』(緑風出版)、『電磁波の何が問題か[増補改訂版]』(緑風出版)、『環境ホルモンってなんですか?』(けやき舎) 共著に、『コンピュータの急所』(三...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 電磁波過敏症の実態

  • 一 電磁波から逃れて人里離れた地に住む

  • 二 家族五人、全員が電磁波過敏症!

  • 三 一〇年以上前から発症し苦しんでいる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8461-0521-0
タイトル
タイトルよみ
デンジハ カビンショウ
著者・編者
大久保貞利 著
著者標目
大久保, 貞利, 1949- オオクボ, サダトシ, 1949- ( 00691480 )典拠
出版年月日等
2005.12
出版年(W3CDTF)
2005
数量
214p