図書
書影

HIV/エイズと中国・感染者たちの挑戦 (寺子屋新書 ; 18)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

HIV/エイズと中国・感染者たちの挑戦

(寺子屋新書 ; 18)

国立国会図書館請求記号
EG244-H135
国立国会図書館書誌ID
000008140317
資料種別
図書
著者
濱崎憲一, 伊吹淳 編著
出版者
子どもの未来社
出版年
2006.3
資料形態
ページ数・大きさ等
173p ; 18cm
NDC
498.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

中国政府は「二〇一〇年までに直面する十大危機」の一つとして「エイズの脅威」をあげている。「国家の存亡に関わる」とまで表現されるこの脅威のはじまりは、「売血」と「麻薬」による感染の劇的な拡大で、人口の数十%が感染した“エイズ村”さえ続出していた。政府が打開策をとる一方、凄まじい差別・偏見に苦しむ感染者...

著者紹介:

浜崎 憲一 NHK番組制作局・文化福祉番組ディレクター。 早稲田大学法学部卒。1992年、NHK入局。NHKスペシャル「信長の夢 安土城発掘」(ギャラクシー奨励賞受賞)、同「幻の大戦果 台湾沖航空戦の真相」(放送文化基金賞受賞)、「その時歴史が動いた さとうきび畑の村の戦争」「その時歴史が動いた 日...

書店で探す

目次

  • 第1章 HIV感染爆発──揺れる中国……直面する危機──エイズの脅威/貧しさゆえの悲劇──売血/麻薬による感染の拡大/政策の転換まで

  • 第2章 感染者たちへの凄まじい差別……地域コミュニティからの排除──公民鎮/肉親からの拒絶──宜賓市

  • 第3章 差別と闘う──感染者たちの劇づくり……感染者劇団の誕生/人びとは変わる・村は変わる

  • 第4章 生きるために声をあげる……麻薬汚染の広がる街で/カミングアウトへの逡巡/私たちの声を届けたい

  • 第5章 共生への道……それぞれの夢・それぞれの願い/共に生きていくために

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-901330-58-6
タイトルよみ
HIV エイズ ト チュウゴク カンセンシャタチ ノ チョウセン
著者・編者
濱崎憲一, 伊吹淳 編著
シリーズタイトル
著者標目
濱崎, 憲一 ハマザキ, ケンイチ ( 01037673 )典拠
伊吹, 淳, プロデューサー イブキ, ジュン, プロデューサー ( 01037756 )典拠
出版年月日等
2006.3
出版年(W3CDTF)
2006